岩戸 豚汁定食 (銀座)

今日はどうしてもたっぷりとした汁物が食べたかったんだ。そんなとき、一番に思い浮かべるのは、やはり岩戸の豚汁だ。最近は訪ねるたびに行列で、なかなか店に入れずにいた。万が一に備えて、いくつか候補の店を用意して、岩戸へと向かう。
店の近くまで来てみると、流石にこの暑さか、外に行列はない。これはチャンスとばかりに引戸を開けると、相変わらず賑いだが、ちらほらと空席が見える。食券を買っていると、「こちらのカウンター席でよろしいですか」と声をかけられ、一番手前のカウンター席に腰を下ろす。ここまで来たら、料理が運ばれてくるまでもうすぐだ。
お茶を一口飲んだところで、豚汁定食が届いた。変わらず大きい器にたっぷり装われた豚汁に、いつもより景気よく盛られている気がするまぐろ漬け、さらにご飯、がり昆布がセット。
先ずは豚汁を手に取る。ずっしりと重く、中には豚肉がふんだんに入る。豚の脂が溶け出した熱々の汁は、旨味が深く、体の芯まで染みわたる。大振りの大根や里芋にも味がしっかりと染み込み、ほくほく、じゅわり。まぐろの漬けはたっぷりのタレをまとい、そのままご飯にのせて頬張ると、多幸感が押し寄せる。
店に入ったときには女将さんの姿が見えず、少し気になったが、ほどなくしてニコニコとした顔が見えて声をかけてくれた。女将さんもお元気そうで、その姿にまたほっとする。
【お店情報】
岩戸 銀座店 銀座1-5-1 地図
最近のコメント