鳥繁東店 ドライカレー(鳥のせ)
今日は、午後イチで出張なので、ランチはちょっと遠出可。
ということで、どこに行こうか悩んだ結果、
いくつかのブログやサイトで拝見して気になっていた、
鳥繁東店のドライカレーを食べに。
すずらん通りにある本店のコースで食べられるドライカレーが
ランチで食べられるらしい。そのドライカレー、そういやこないだTVでみたぞ。
キレイな外観の本店にくらべ、東店は家族経営的な居酒屋風。
ランチは、ドライカレーや鳥重、そぼろ重。
拝見した記事によれば、「鳥のせ」が重要らしいので、もちろん鳥のせを注文。
(ドライカレー750円、鳥のせ+100円:汁物、漬物付)
出てきたのがこれ。ピラフ風のドライカレーに焼き鳥のタレで焼いた鳥が2切れ。
写真がケータイ写真で分かりにくいのだが、
見るからにジューシーで分厚い、でいてすごくやわらかそう。
いかにも、うまそうな顔をしている。
はむっと一口かぶりついても、こちらの想像を全く裏切らない。
旨みがジュワーっと広がり、柔らかさともっちり感のある肉質。
たぶん、私の人生イチおいしい照り焼き(焼き鳥?)。
ドライカレーは、鶏肉、玉ねぎ、パセリをカレーでパラっと炒めたもの。
注文が入ってから、おじさんがシャカシャカ鍋をふってくれる。
これまたいい香りがするのだが、実にシンプルなドライカレー。
ドライカレーとのっけた鶏の組み合わせは、ベストマッチかどうか分からないが、
ドライカレーに鳥のせは必須と思う。リピート必至。
というか、夜も来てみたい。
*2009.1末で閉店
【お店情報】
鳥繁東店 銀座6-12‐16

ということで、どこに行こうか悩んだ結果、
いくつかのブログやサイトで拝見して気になっていた、
鳥繁東店のドライカレーを食べに。
すずらん通りにある本店のコースで食べられるドライカレーが
ランチで食べられるらしい。そのドライカレー、そういやこないだTVでみたぞ。
キレイな外観の本店にくらべ、東店は家族経営的な居酒屋風。
ランチは、ドライカレーや鳥重、そぼろ重。
拝見した記事によれば、「鳥のせ」が重要らしいので、もちろん鳥のせを注文。
(ドライカレー750円、鳥のせ+100円:汁物、漬物付)
出てきたのがこれ。ピラフ風のドライカレーに焼き鳥のタレで焼いた鳥が2切れ。
写真がケータイ写真で分かりにくいのだが、
見るからにジューシーで分厚い、でいてすごくやわらかそう。
いかにも、うまそうな顔をしている。
はむっと一口かぶりついても、こちらの想像を全く裏切らない。
旨みがジュワーっと広がり、柔らかさともっちり感のある肉質。
たぶん、私の人生イチおいしい照り焼き(焼き鳥?)。
ドライカレーは、鶏肉、玉ねぎ、パセリをカレーでパラっと炒めたもの。
注文が入ってから、おじさんがシャカシャカ鍋をふってくれる。
これまたいい香りがするのだが、実にシンプルなドライカレー。
ドライカレーとのっけた鶏の組み合わせは、ベストマッチかどうか分からないが、
ドライカレーに鳥のせは必須と思う。リピート必至。
というか、夜も来てみたい。
*2009.1末で閉店
【お店情報】
鳥繁東店 銀座6-12‐16
| 固定リンク
コメント