« きむら ロールキャベツ定食 | トップページ | 明日葉 煮魚定食 »

2006年7月28日

蛇腹きゅうりの中華風浅漬け

あまり手間をかけたくなかったので、今日もお手軽に。Bth1768647_0b
蛇腹にしたきゅうりを漬け汁につけるだけの、蛇腹きゅうりの浅漬け。

キュウリは蛇腹に切って、塩をして少ししんなりさせ、水気を絞る。
酢、しょうゆ、ゴマ油、生姜、唐辛子を混ぜた漬け汁に
20分ほど漬けて、できあがり。

ビニール袋に材料を全部入れて、少し揉んで、
袋の口を結んで、冷蔵庫に入れておけばいいなんて、らくらく♪

もう10年くらい作り続けているのだけれど、
そのときの自分の好みに合わせて、調味料の配合がマイナーチェンジし続けている。
今は、ちょっと生姜が多め。
ニンニクを入れたり、ゴマを入れたりしたこともあったなぁ。
これからも変わっていくのかな?

|

« きむら ロールキャベツ定食 | トップページ | 明日葉 煮魚定食 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蛇腹きゅうりの中華風浅漬け:

« きむら ロールキャベツ定食 | トップページ | 明日葉 煮魚定食 »