鰹のノルウェー煮
買い物にいったら、まだ夕刻前というのに、鰹の刺身が3割引き。
いやぁ~、これは即買でしょう!
私の場合、かつおといえばノルウェー煮。
ノルウェー煮については、前に書いたけれど、
竜田揚げに、ケチャップとウスターソースを合わせて作ったソースを絡めたもの。
小学校の低学年のころは、まだ鯨が給食に出ていて、
私が通っていた学校では、鯨のノルウェー煮というメニューで出されていた。
これが、みんなに大人気のメニューで、もちろん私も大好きだった。
給食ででなくなってからは、母がかつおやら、鮪やらで、
このノルウェー煮を作ってくれていた。
ノルウェー煮が、私の血や骨の一部といっても過言ではない。
作り方はいたって簡単。
かつおに片栗粉をして、揚げて、ケチャップとウスターソースを
同量混ぜて火にかけたものに入れ、和えるだけ。
かつおの匂いが気になる方は、片栗粉をする前におろし生姜を入れて、
少し揉むとよろしいかと。
大人も子供も、きっと大好きな味。
ビールのおつまみにも、お弁当にもぴったりです。
しかし、なぜ、この料理が「ノルウェー煮」なのかは、未だ謎のまま。
| 固定リンク
コメント