« 春菊のサラダ | トップページ | ANTONIO'S DELI@松屋銀座 ランチボックス (銀座) »

2007年1月16日

樹の花 定番の豆カレー (東銀座)

      Imgp2521_1

カレーが食べたいのだけど、諸所の予定を考えると、がっつり系は避けたい。ふむぅ~と悩んだ結果、思い出したのがここ。

歌舞伎座横の通りの2Fにある喫茶店。ジョン・レノンとオノ・ヨーコが最後の来日の際、二人きりの時間を過ごしたいと訪れたという逸話を持つこの店。豆カレー(900円)は、定番。カレーは、これ以外にもう一品。この日は、玉子のココナッツカレー。サフランライスかナンが選べるのだが、今日はナンをチョイス。

カレーは、豆の他、パプリカやナスなどが加えられアレンジされたもの。しかしながら、時々スパイスが口の中に入り、そのたびに様々な香りが広がる。ナンはできあいのものを温めてくれる。肩肘をはらず、でも家庭料理にあらずといった感じ。

ランチ時なので満席に近い状態ではあるが、なぜかゆったりとした空気。口直しのアイスコーヒーを頂きながら、足早に行き交う人を眺める。がさがさした気持ちが溶けて行くような心地。

【お店情報】
Flor de Cafe 樹の花 銀座 4-13-1

|

« 春菊のサラダ | トップページ | ANTONIO'S DELI@松屋銀座 ランチボックス (銀座) »

コメント

ここはジョンが訪れた店だもんね。
いつか取り上げたいけど、料理を描くとしたら、やっぱ豆カレーかな。

投稿: ヒロキエ | 2007年1月18日 16:02

>ヒロキエさん
料理だと豆カレーですかねぇ。
あとは、ベタにジョンレノンセットとかかしら?

投稿: のむのむ | 2007年1月19日 10:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 樹の花 定番の豆カレー (東銀座):

» ■Flor de Café「樹の花」で ジョンとヨーコと卵とココナッツカレー [馳走に屋号に意匠あり]
角のお茶ショップ「nagomi-NATULURE」と ビストロ「Vivienne... [続きを読む]

受信: 2009年4月14日 23:19

« 春菊のサラダ | トップページ | ANTONIO'S DELI@松屋銀座 ランチボックス (銀座) »