はまの屋 サンドゥイッチ (有楽町)
abuyasuさんが、はまの屋でサンドイッチ全種類を食べるという「はまの屋ツアーメンバー」を募集してるを見て、サンド好きとしてはいてもたってもいられなかったのだけど、場所がちと遠い。
むむむぅ~と思っていたのだけど、やっぱり食欲で参加を強行。
ややフライング気味に職場を出て、久しぶりの猛ダッシュ。待ち合わせ時間を少しすぎたころにお店に到着。
本日のツアーメンバーであるabuyasuさんと、「じぶん日記」の55aiaiさんはすでにご歓談中。
で、早速注文。全種類とは、ツナ、玉子、フルーツ、野菜、ハム、チーズの6種類。サンドはトーストにしてもらい、飲み物を注文。
はまの屋は、昭和を感じさせる雰囲気の喫茶店。懐かしいテーブルやイス。東京のど真ん中で、いまもこんな店があるのねぇと感心していると、サンドの登場。
玉子は茹でてマヨで和えたものではなく、溶き玉子を焼いたものを挟んだもの。
トーストしてパリっと温かいパンと、中の柔らかさがなんとも幸せ。母が作ってくれていた玉子サンドはゆで卵じゃなく、焼いた玉子だったこともあって、懐かしさ倍増。
ツナは想像以上においしかった。これは、マイベストツナサンド。マヨネーズが多すぎてないところがいい。
ハムサンドには、うすく塗ってあるのはマーガリン?その加減がとてもいい。
トーストのため少し熱で柔らかくなったプロセスチーズや、こぼれんばかりにはいったフルーツ。
全種類制覇ときには、かなりおなかがいっぱい。走っての帰りがしんどかった。
サンドはおいしかったし、有楽町も実はランチエリアになりえるということも分かったし、今日は大収穫。
なにより、ちらっとしかお会いしたことがなかった55aiaiさんに、ちゃんとご挨拶できたし。
abuyasuさん、55aiaiさん、ありがとうございました。
【お店情報】
はまの屋 千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル地下1F
| 固定リンク
コメント
こんにちわ!
サンドイッチ全種類を食べるというツアー、
面白い企画ですね。
のむのむさんもご参加でしたね。
ツナ、玉子、フルーツ、野菜、ハム、チーズと
どれも、美味しそうだな。
ツナサンド、一番でしたか。
投稿: うさうさ | 2007年1月24日 16:46
今日は遠いところありがとうございました。
次回は、そちらへ遠征したいと思っています。
春日や岩戸、漢城軒等でもオフできそうですね。
またよろしくお願いいたします(^^)
投稿: abuyasu | 2007年1月25日 00:34
堪能されたようですね(笑)
こちらのたまごサンド、ちょっと変っているけど美味しいですね。
大好きなんです。
最近、周囲に宣伝しまくっていたらお昼時は知り合いばかりになってしまい、少々行き辛くなってしまったのですが、お写真拝見していたら久しぶりに行きたくなってしまいました。
投稿: たけ | 2007年1月25日 01:24
おはようございます。
そんな企画があったんですね。
楽しそうです。
ブログ生活、楽しんでますね。
羨ましいです(~_~)
サンドイッチ、カラフルで美味しそうですね。
サンドイッチ好きですが、トーストしたものの方がより好きで、自分では、最近はトーストしたものばかり作ります。
卵は焼いたものは、たまに見ますが、お店では、茹で卵の方が多いので、焼いたものだと、何だか目新しい気がして嬉しいです。
どちらも好きですけどね。
3人で全種類という事は、6人分という事ですか。
それともミックスされたものがあるのかな。
6人分だとしたら、満腹になるでしょうね。
のむのむさんが、マイベストツナサンドという、そのツナサンド食べてみたいです(^_^)
投稿: persian | 2007年1月25日 09:23
美味そうなサンドイッチじゃのう~!
一人で行って全種類食べてもエエかしらん(笑)
投稿: ヒロキエ | 2007年1月25日 09:29
>うさうささん
一番は、やはり玉子星人の私としては、玉子サンドでしょう。
しかし、ツナは私のツナサンド史上一番おいしかったです。
たぶん、また行っちゃうな。ここは。
投稿: のむのむ | 2007年1月25日 10:06
>abuyasuさん
ありがとうございました。
中央通り近辺なら楽勝ですね。
こちらへの遠征も大歓迎ですっ!
ニアミスオフも含め、またよろしくお願い致します(^^)
投稿: のむのむ | 2007年1月25日 10:20
>たけさん
こちら、たけさんのお気に入りなんですよね。
その理由がよく分かりました。
宣伝したくなるし、何度も行きたくなる。
私も間違いなくリピートすると思います。
投稿: のむのむ | 2007年1月25日 10:25
>persianさん
玉子星人ですので、私も茹でも焼きも好きです。
でも、どちらも柔らかさ・なめらかさがポイントだと思うんですよねぇ。
ここのは、ナイス。
有楽町駅の極近くですので、機会があれば是非。
投稿: のむのむ | 2007年1月25日 10:30
>ヒロキエさん
おやびんなら、一人で全制覇できちゃうかも。
そのときのお店の方の反応が見てみたい(笑)
投稿: のむのむ | 2007年1月25日 10:32
のむちゃん~、ワタシもはまの屋行って来たよ!
もちろん「はまの屋ツアー」でサンドイッチ全種類制覇です。(笑)
パンが薄くて具がたっぷりで美味しいサンドイッチだね。
たまごサンドはワタシもお気に入りでした。
むふふ、またしばらくすると行きたくなりそう☆
というわけでTB送りましたぁー。
宜しくお願い致します!
投稿: あな | 2007年6月 6日 15:31
>あなちゃん
はまの屋いったんだぁ~。おいしいよねぇ~。ここ。
もちっと近かったら、絶対通うのに。
私は玉子とツナがお気に入り。
そろそろ、禁断症状がでそうです。。。
投稿: のむのむ | 2007年6月 6日 23:11