« 銀座 星福 お得ランチ (銀座) | トップページ | 豚汁うどん »

2007年2月 9日

Veggie ベジーの”野菜ごろごろ”カレー (東銀座)

Imgp3248

銀座というより新富や宝町に近いとあるお店に向かうと、思う店がない。店がないどころか、ビル全体がなくなっていた。
ここも再開発ですか。。。
寂しい抱えながら、次のお店を探さなくては。この当りはベットラをはじめ、いろいろとふらりと入店するのが難しい店が多いんだよなぁと思ったところで、思い出したのがVeggie。ベジタブル&フルーツマイスターの資格を持つ店主のお店。名前のとおり、野菜に力を入れたお店。

ランチは、日替わりのプレートのほか、カレーと韓国風ピリ辛クッパ。プレートは以前頂いたので、野菜ごろごろのカレーを注文(900円)。

Imgp3238_1

まずは、野菜のサラダ。店内がほぼ一杯で、一人客だったため、カウンターに通されたのだが、キッチンのすぐ向かいのため、様子がよく分かる。
サラダは予め、洗いカットしてタッパーの中で保存してあるようだが、葉野菜などは先まで伸びていて、ランチサラダとして非常には鮮度がいい。

そうこうしているうちに、カレーの登場。ほんとに野菜がごろごろ。じゃがいも、人参、茄子など。ライスの上には、フライドガーリック。

カレーは、アジアンテイスト。黄色くて、さらっとしたタイプ。食べたことはないけど、このお店はベトナム料理にも力を入れているので、ベトナムのカレーかなと思う。

今日イチは、添えられている有機青菜の炒め物。これが、ものすごく野菜の味が濃い。
青菜とした案内されてないので、何の葉か聞いてみると、『農家の方は「ターサイ」とおっしゃってたんですけどねぇ。いわゆるターサイのような葉なんだけど、小松菜みたいに縦に株になってるんですよ』と。確かに濃い葉の色、太い茎はターサイみたい。調理前のものを、是非見てみたいものだ。

最後に蓮茶を頂く。飲もうを器に顔を近づけると、ふわっと蓮の香りがした。

Imgp3249

*現在、ランチの営業はやっていないようです

【お店情報】
Veggie 銀座1-23-2 1F

|

« 銀座 星福 お得ランチ (銀座) | トップページ | 豚汁うどん »

コメント

野菜が美味しいというのは
すっごく嬉しいです。
ベトナム料理は好きなので、ちょっと行ってみたいなぁ。
カレーの画像は、衝動的に食べたい欲求を
盛り上げてくれます...。うぅ、今すぐ食べたい〜。

投稿: まゆみ | 2007年2月10日 12:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Veggie ベジーの”野菜ごろごろ”カレー (東銀座):

« 銀座 星福 お得ランチ (銀座) | トップページ | 豚汁うどん »