山形・琥珀堂 コロッケ&メンチカツサンド (松屋銀座)
貧乏ひまナシな感じなので、サンドでも食べながら仕事をしようと、久しぶりの松屋へ。
地下をぐるっと回って気になったのが、山形県米沢市にある琥珀堂というお店。期間限定での出店で、米沢牛を使ったコロッケやメンチカツを販売している傍ら、これらを使ったサンドを販売。
ロールパンに、コロッケとメンチカツのそれぞれ半分をサンド(525円)したもの。
まず、メンチカツを食べると、変な脂っぽさは全然なく、肉が前面に出たもの。
一方のコロッケは、じゃがいもの味がしっかりとする。仕事をしながらだったので、半分くらいは食以外のところへ意識がいっていたものの、そのじゃがいもの味に、コロッケをまじまじと見つめてしまったほど。
とここまで書いて、そういえば、以前、この方が食べてたっけと思い出した。たしかに、コストパフォーマンス的には何だが、品質そのものはよい。昔みてたコーミソースのCM、「値段は高いがいい味です」(中京ローカル)を思い出した。
| 固定リンク
コメント
こんにちわ!
米沢牛を使ったコロッケやメンチカツって
聞いただけで、体が前に出ますね(笑
ロールパンに、コロッケとメンチカツの
それぞれ半分をサンドですか。
こういうの、ランチに最高だな~。
投稿: うさうさ | 2007年3月23日 14:28
なんと、琥珀堂ではありませんか。一週間のごぶさたです、高橋圭三です。といった感じです。
投稿: takapu | 2007年3月24日 10:09
>うさうささん
なぜか、コロッケとかメンチって
惹かれますよね。
ついつい、下校時の学生的な気分で買ってしまいます。
これを両方楽しめるサンド、
確かに、ランチにはもってこいでした。
投稿: のむのむ | 2007年3月24日 10:54
>takapuさん
一週間の・・・って、高橋圭三さんだっけ?玉置宏さんだっけ?
takapuさんの年齢詐称疑惑が膨らむ今日この頃です(笑)
投稿: のむのむ | 2007年3月24日 11:07