« 花わさびの醤油漬け | トップページ | Bistroぺるしぃ ランチコース (東銀座) »

2007年4月19日

まぐのり屋 激辛チキンカレー (東銀座)

Imgp5191

新規開拓ということで、前から妙に気になっていたお店へ。
昭和通りを越えた銀座2丁目、間口の小さな居酒屋っぽいお店。
ランチメニューが、結構充実していて、カレー、ハンバーグ、チキンソテー、生姜焼きなど、10種類近くの定食がある。

暖簾をくぐると、入り口近くに冷蔵庫やらがあり、カウンターをその奥にテーブル席。居酒屋というよりも、喫茶店的な内装。
微妙な感じなのだが、お客さんは8割以上の入り。
カウンターの中には、板前さんが2人。ホールは女性が一人。

何を注文するかいろいろ悩んだのだけど、激辛チキンカレー(900円)を。同行者は、ハンバーグカレー(1,000円)。

結構な人数が入り、ハンバーグなども注文が入ってから、成型し焼くようで、てんてこ舞い。
店員さん3人の間にも微妙な空気が流れているように見えるが、これでずっとやってきたのだろう。妙な空気なのだが、なんだか居心地は悪くない。

カウンターには、先のお客さんの料理が並んでいるが、どれも気前のイイ盛り。
ご飯の量には、細かくオーダーを聞いてくれるようで、これくらいでいい?と聞いてくれる。

Imgp5187

付け合せのサラダが出て、食べ終わるころにチキンカレーの登場。ポットに入ったチキンカレーとご飯。ちなみに、女性向けの普通盛り。

Imgp5193_1

うちのカレーは辛いですよぉ~と注文したときに聞いたのだが、辛いというよりは、スパイシー。
ぱっと見、普通のおうちカレー的なのだが、妙にはまる。

ちなみに、ハンバーグカレーは、皿に予めご飯の上にカレーがかかっているもの。
このハンバーグが柔らかくて、ジューシー。そしてレアな焼き加減で、うまい。

Imgp5194

食べている途中で、スープが出て、最後にコーヒーまで。この量、内容で900円はすごいぞ。

ネットで調べて判ったのだが、この店、スパゲティーサラダの東京初を呼ばれているらしい。ランチでも1,000円でいただけるが、これも量が多い。遠めからだが、ジャポネの大盛り以上かも。

なんだろうなぁ。なんだかいろいろ気になる面白いお店。しばらく通ってみようかなぁ。

【お店情報】
まぐのり屋 銀座2-14-8

|

« 花わさびの醤油漬け | トップページ | Bistroぺるしぃ ランチコース (東銀座) »

コメント

がっつり系みたいだけど、ご飯の量を細かく聞いて
くれるなら、私でも大丈夫そう。
カレーのお味も気になります。

昭和通りを越えるその地帯は、結構ランチで
気になるお店がいろいろありますよね。

ちと遠いけど、遠征してみまーす(^^)

投稿: Kisako | 2007年4月21日 18:06

>Kisakoさん
かなりのがっつり系です。
が、「このくらいでイイ?」ってちゃんと見せて
調節してくれるので、安心ですよ。

昭和通りを越えた銀座は、私も大好きですし、
掘り甲斐のあるお店がたくさんあります。
たしかに、ちょいと遠いですが、
回転が早いお店も結構あるので、ぜひぜひ!

投稿: のむのむ | 2007年4月22日 00:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まぐのり屋 激辛チキンカレー (東銀座):

« 花わさびの醤油漬け | トップページ | Bistroぺるしぃ ランチコース (東銀座) »