仲巳屋 (銀座)
ある日、Kisakoさんから、「馬肉好きですか?馬肉オフがあります」って、ステキなメールがやってきた。
「好き好きぃ~、絶対行きますぅ~」と小躍りしながらお返事して、指折り数えてその日を待っておりました。
開催場所は、銀座3丁目にある仲巳屋。店ができた当時から知っていたけど、一度も行ったことがなかったところ。
ぐるなびによると、松山で超有名な馬肉専門店らしく、なんでも、日本一ウマい馬刺しが食べられるお店だそうな。
集まったのは、
お誘いありがとう、「ゆる~り、ゆるゆると~」Kisakoさん
お久しぶりです、「今日のいっぴん」abuyasuさん
はじめまして、「ゆきむらな食生活とか」ゆきむらさん
またまたはじめまして、「華麗・カレー」Yokoさん
まずは、馬刺しの盛り合わせ。
手前から時計周りに もも、ばらひも、くらした、ばらおび、真ん中の白いのがたてがみ。
一言で馬刺しといっても、いろんな部位があって、当然味も違う。こんな風に食べ比べると、よく分かります。
たてがみのづけと、軟骨のから揚げ。軟骨は首の骨だそう。
たてがみのづけ、これ好き。刺身と違って、とろっとしていて、酒のアテに最高。
くらしたのタタキと、芥子レンコン。
お酒を日本酒(喜久酔)に変えて、さくらユッケ。
まだまだこれは、前半戦。
そうそう、今回何で馬肉オフなの?と聞いてみると、ダービーでとるために馬カツを食べよう!ってのが発端とのこと。
そろそろ、メインイベントに行きますかってことで、普通の馬カツもあったのだけど、ここはやはり「特選」でしょう!
何が特選かって、1トン以上の馬から300g程度しか取れない肉らしい。
お値段もすごい。これで、6,600円!一切れ825円!!
中はレア。さすがにおいしいのですが、値段がチラついてね。だって、ランチ1食分!
今度は前割りの焼酎を燗してもらって、まだまだ行きます。タンのマスタード煮。
さくらタルタルステーキ バケット添えと、つくね風ハンバーグ。
馬ちくわ塩胡椒炒めも注文しましたが、写真は取り忘れ。。
ちくわとは、大動脈のこと。シャクシャクっとした食感が特徴。
こんなにたくさんの馬肉料理を頂きましたが、どれもおいしかった。
なかなかこれだけの馬肉料理って食べられませんよね。いい機会を作ってくださって、ありがとうございました。
【お店情報】
仲巳屋 銀座3-7-12 王子不動産銀座ビルB1 ぐるなび
| 固定リンク
コメント
こんばんわ!
馬刺しの盛り合わせ、たまりませんね。
実は、私も結構好きなんですよ。
馬肉オフだなんて、のむのむさん、よい、
飲み友達、お持ちですね。
たてがみのづけと、軟骨のから揚げ、
こういうのは、食べた事ありません。
もっぱら、馬刺しのみかな。
投稿: うさうさ | 2007年5月26日 19:31
のむのむさん、ご参加いただきありがとうございました。
ゆっきぃとYokoさんと3人、楽しそうに飲んでいただくと、こちらもウマい酒が飲めた気分になれまーす☆彡
また、美味しいもの食べに行きましょうね~♪
投稿: Kisako | 2007年5月26日 20:09
先日は、ありがとうございました。
本当に美味しい馬刺しでした。
他の部位もなかなか食べる機会がないので、
いい体験ができました。
焼酎の熱燗というのは、私自身初体験でした。
事前に仕込み水で和ませてあるということで、
ゆきむらさんが仰っていたように、
(週の前半で)『キケンな感じ』でした(笑)
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
投稿: Yoko | 2007年5月26日 20:12
先日はありがとうございました。
次の日がチゲじゃなかったので、あれくらいじゃ飲み足りなかったのではと心配しております。
あ、かなり飲んだ次の日は、チゲでしたよね?(笑
次回のご近所なアレも楽しみにしてます(^^)
投稿: abuyasu | 2007年5月26日 22:19
そっかぁ!
ジビエクイーンだもんなぁ~のむのむさんは。
馬でも羊でも鹿でも猪でも、ドンと来いだね。
「仲巳屋」よりも古くからある「こじま屋」も、きっと気にいると思うぜ。
投稿: ヒロキエ | 2007年5月26日 22:34
こんにちは。
すご~い!馬肉オンパレードですね。
私も馬肉は結構好きですが、専門店には行った事ないので、普通の馬刺しくらいしか食べた事ないです。
美味しそう~。
特に、くらした、ばらおびの刺身、たてがみのづけ、軟骨の唐揚げ、くらしたのタタキ、タンのマスタード煮、馬カツが食べてみた~い。(殆どでしたね(笑)
投稿: persian | 2007年5月27日 14:13
先日はどーもでした。
美味しかったですよね~。
ウマもお酒も・・・。
あんないろいろな部位を食べたのはワタシも初めてです!
まだまだ飲み足りなかったんですか!?
今度飲み比べします?
・・・金曜日限定で・・・(^^;;
投稿: ゆきむら | 2007年5月27日 21:52
>うさうささん
うさうささんも、馬お好きでしたか。
馬刺しもいろんな部位がありましたし、
他の馬料理も珍しいですよね。
やはり、専門店といった印象でした。
投稿: のむのむ | 2007年5月28日 05:28
>Kisakoさん
お誘いくださって、ほんとありがとうございました。
見てるだけで、ウマい酒が飲めた気になる。。。
う~ん、うらやましい。。。(笑)
ぜひぜひ、また美味しいもの食べに行きましょう!
投稿: のむのむ | 2007年5月28日 05:36
>Yokoさん
先日は、ありがとうございました。
なんだか自分の好みで注文してしまいましたが、
焼酎の温かいのもいいでしょう?(笑)
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
投稿: のむのむ | 2007年5月28日 05:45
>abuyasuさん
飲みすぎという感じではなかったのですが、
翌日は、なんだか自分から焼酎臭がするような感じで。。。(苦笑)
ご近所なアレ、よろしくお願いいたしま~す。
投稿: のむのむ | 2007年5月28日 06:39
>ヒロキエさん
纏めてかかってきやがれです(笑)
でも、馬だけでこれだけの料理を食べたのは初めてでした。
「こじま屋」もおいしそうですね。興味津々です。
投稿: のむのむ | 2007年5月28日 06:46
>persianさん
さっすが専門店って感じですよねぇ。
変なクセもなくどれもおいしかったですよ。
ぜひ、行ってみて。
投稿: のむのむ | 2007年5月28日 06:49
>ゆきむらさん
こちらこそ、ありがとうございました~。
馬もお酒もおいしかったですね。
飲み足りないなんて、そんなぁ。
ちょうどいいくらいでしたよ(笑)
また、楽しいお酒をご一緒くださいね。
投稿: のむのむ | 2007年5月28日 07:02
馬肉というと、馬刺ししか食べたことがありません~!
あと知ってるのはさくら鍋くらいですわ。
こんなに色々調理法があるんですね。
どれもこれも、とても興味の惹かれるお料理ですわ!!
ところでダービーにご利益はあったんでしょうか?(笑)
投稿: tiki-tiki2005 | 2007年5月29日 13:54
>tiki-tikiさん
ねぇ。こんなにいろんな調理法があるんだぁと
感激ひとしおでした。
で、どれもおいしいの。
酒飲みには、たてがみのづけが、ほんとおすすめ(笑)
ご利益は、あった方にはあった模様です。
投稿: のむのむ | 2007年5月30日 07:55