« 山茂登 おろしそば (京橋) | トップページ | そら豆とゴルゴンゾーラのスパゲティー »

2007年6月10日

呼子夢甘夏ゼリー 

Imgp6543

ある日の午後、裕子ママからメールがやってきた。内容を確認すると、「お渡ししたいものがあるの」とのこと。
しかも「生ものだから、早めにご連絡いただけますか」だって!

早速返信して、待ち合わせ場所へ急行。
キョロキョロ見回して、まだ裕子ママは到着してない模様。どっちからいらっしゃるかしら?と待っていると、背後からとびっきりの笑顔で登場。

手渡されたのは、甘夏ゼリー。数日前、裕子ママの記事に載っていて、おいしそうだなぁ~と思っていたもの。
なんだか、食い意地が伝わってしまったみたい。。。笑

手渡すと颯爽と戻っていく裕子ママ。私のところへ来る前は、あなちゃんのところにもお裾分けをしていたみたい。

さてさて、家に帰って早速頂きました。透明色のカップに入っているのだけど、蓋をした状態でも柑橘系のいい香りがする。
本物の皮を器にしていて、鮮やかな黄色!すっごいなぁ~とひとしきり感嘆して一口。

柔らかすぎなくてゼリーのフルフルの食感がとても心地いい。甘夏の瑞々しい果汁をそのまま閉じ込めたことがよく分かる、甘みと酸味と苦味。ものすごく素の良さが感じられるものでした。
裕子ママが、オンラインショッピングでポチッとしちゃったのがよ~く分かる。あっという間に完食。

呼子へは行ったことがあるのだけど、こんなおいしいものがあるなんて知らなかったわ。裕子ママ、おいしいお裾分けをホントありがとう!

【お取り寄せ情報】
呼子夢甘夏ゼリーオンラインショッピング 

|

« 山茂登 おろしそば (京橋) | トップページ | そら豆とゴルゴンゾーラのスパゲティー »

コメント

うわ~~~!とっても美味しそう。
「呼子夢甘夏ゼリー」って、ネーミングも、
素敵ですね。
甘夏ゼリー、きっと美味しかったんだろうな。
先日作った夏みかんゼリー思い出しました。
実は、あれから又送って頂いているので、
今回は、何作ろうかと思案中。
同じゼリーでも切り方ひとつで、雰囲気も、
変わりますね。

投稿: うさうさ | 2007年6月10日 16:37

うわぁーーー!!
ほんと!美味しそう!!!

って、私があげた本人じゃん?(笑

お気に召していただけて何より☆
ほろ苦いのが『本物』を感じるよねぇ~

いくら食べて飽きないし、
もっともっと食べたくなるから
ポチっとしちゃった理由。
また食べたくなったわぁ~(うっとり

投稿: 裕子ママ | 2007年6月10日 18:02

ふふっ、のむちゃんも感激してる☆
そうそう、裕子ママったらワタシにお届けしてくれたあと、
すぐのむちゃんのところに向かったみたい。
その日は歩き疲れて帰ってすぐ寝ちゃったんだって~☆
こんなに美味しい甘夏ゼリーに出会えたのは
そんな裕子ママのおかげだよねっ。
ホントあれだったらいくらでも食べられちゃいそう☆
ぽちぽち~っ♪

投稿: あな | 2007年6月11日 10:03

>うさうささん
私も、うさうささんが作られてたゼリーを思い出しましたよ。
うさうささんのも、とってもおいしそうでしたもの。
あの夏みかん自体も、とっても色鮮やかで、
目に焼きついています。
あれがまたいただけたなんて、うらやましすぎるぅ。
今度は何を作られるのか、私も楽しみです。

投稿: のむのむ | 2007年6月11日 10:21

>裕子ママ
ほんと、ありがとう~。
うちの相方も大感激でした。
実はゼリーが好きだったんだって。知らなかった。。。(苦笑)

ほんと、丸ごとゼリーにしましたみたいな感じで、
あのほろ苦さがねぇ。。うんうん。
書いてると思い出しちゃってダメね。食べたくなっちゃうね。
裕子ママって罪つくりだわぁ(笑)

投稿: のむのむ | 2007年6月11日 10:24

>あなちゃん
あの日、裕子ママにあったら、
「今、あなちゃんに渡してきたところなのぉ~」っていっててね。
あなちゃんの記事読んで、やっぱり感激したんだって、
なんだかこっちまでうれしくなっちゃったわけよ。
ほんと、裕子ママのおかげだよねぇ~。
何気にピール入りのクッキーも気になってるんだけど。
これまたポチポチしちゃうかもねん。

投稿: のむのむ | 2007年6月11日 10:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 呼子夢甘夏ゼリー :

» 呼子夢甘夏ゼリー [すなっく裕子のお楽しみ 2ndシーズン]
やっぱりカメラがほしい。カメラカメラ。カメカメハァー!!←オンタイムな世代先週末、お洗濯やらお掃除やらと家事に追われる9時の私。そこに・・・「ぴぃ~んぽぉ~ん」と、大きな箱を抱えた宅急便の方が。ゆ:「通販やったっけなぁ・・・?」と、ボケボケな頭を回転させて... [続きを読む]

受信: 2007年6月19日 13:55

« 山茂登 おろしそば (京橋) | トップページ | そら豆とゴルゴンゾーラのスパゲティー »