ちょい旅・湘南 その2 MOKICHI FOODS GARDEN (茅ヶ崎)
湘南その1の海岸イタリアンに続いては、ビール。熊澤酒造が製造する「湘南ビール」とこのビールに合う食事が楽しめるレストラン。毎年うかがっていたのは、相模線香川駅近くのMOKICHI TRATTORIAだったのだけれど、今回は、同じMOKICHIでも、茅ヶ崎駅5分にある MOKICHI FOODSGARDEN。昨年、この方のこの記事をみて、その存在を知った。
2時近くというのに、店内は満席。カウンターならご案内できますが、と案内されたが、暑さのせいかテラス席はガラ空き。こんなにいいお天気。やはりテラスでしょうということで、テラス席を陣取った。
このお店、戦前から続いた精麦工場をそのまま利用したもので、庭先に当時の機械をオブジェとして活かしたり、当時の木造らしさを残したままの造りとなっており、なんだか懐かしいような心地のよい空気感が漂っている。
さて、湘南ビールは定番3種に季節限定の1種類。
まずは、スタンダードな湘南ビターで乾杯。
定番は、ベーシックな湘南ビター(トップ写真)、赤みのあるフルーティーな湘南ルビー(写真右)、ローストモルトが香ばしいの湘南リーベ。写真左は、夏限定のサマーボック。モルトの風味の濃さと爽やかに消える苦味が特徴の一杯。
ビールを注文すると出てくるホップ。これがつまみとして最高。210円でお持ち帰り用も販売しており、この日もしっかり買って帰った。
で、こちらで食べたかったピッツァ。スタンダードなマルゲリータを。
心地よい空気感のほか、この店に入るととてもいい香りに包まれる。
その香りは、玄関すぐ左にあるベーカリー・スイーツショップから漂ってくるもの。
2軒回って食べて飲んだのに、その香りに誘われて、パンを数種類買ってしまった。
ホップとパンで、この余韻を楽しむのだ。
【お店情報】
MOKICHI FOODS GARDEN 茅ヶ崎市元町13-1 ぐるなび
| 固定リンク
コメント
こんにちわ!
湘南ビール、いかにも美味しそうで、ビール好きな
私にはたまりませんよ。
グラスもいい感じ。
日本酒も勿論美味しいけれど、暑い夏は、ビール
最高です。
フルーティーな湘南ルビーにも惹かれます。
マルゲリータを食べながら、もう最高ですね。
投稿: うさうさ | 2007年8月 3日 11:57
>うさうささん
夏にはとくにビールですよね。
天気のよい日だったので、とてもおいしかった。
一口にビールといっても、個性はさまざま。
いろいろの見比べると面白いですよね。
投稿: のむのむ | 2007年8月 3日 15:05
暑いくらいの日にテラスでビールなんて、最高ですね〜♪
その1に続いて、もう本当に目に毒です(笑)
地ビールって、いい意味で癖があって面白いですよね。
のむのむさんはどれが1番お好みだったのかしら?
投稿: さおぷー | 2007年8月 3日 22:47
>さおぷーさん
テラスでもよろしいですか?って店員さんに言われたのですが、
むしろ、そっちがイイ!ですよね。
暑い日にゴクゴクという視点からいくと、
定番中の定番リーベがおいしいのですが、
限定のサマーボックもよかったです。
投稿: のむのむ | 2007年8月 4日 11:53
やばい…行かなくては。ここで色々なものを大人食いするのが、夏の楽しみであります。
投稿: takapu | 2007年8月 4日 14:20
>takapuさん
1年越しでいってきました!
食のバリエーションとしては、こちらの店舗のほうが
イントロダクションも含めて楽しみが多いですね。
まだまだ、掘り起こしたい気持ちになるお店でした。
投稿: のむのむ | 2007年8月 5日 23:53