漢城軒 純豆腐チゲ・大盛り (銀座)
ひっさびさに漢城軒で純豆腐チゲ。昨日飲みすぎたわけではなく、最近全然いってないじゃんという指摘を受けたため。注文するは、もちろん純豆腐チゲの大盛り(900円)。チゲは3ヶ月半くらいぶり。
注文して、待つことしばしで登場。激しく上る湯気と共に鼻をくすぐる香りが、どうもいつもと違う。ふむっ?と思いつつ一口。やっぱり違う。味噌っぽい。
たしか、前にもこういうときがあったなぁ。豆腐も最初っから結構細かく崩されているし。ご飯のおかずとしては、こっちのほうがおいしいかもしれないと思うけど、アレが好きなのに。明らかにレシピが異なるもの。
と思いながらも、おいしく頂いたけど。でも、かく汗の量も違うんだよね。料理を作る方のローテーションなのか、ナンなのか。
あと、今日はご飯の器が違うなぁ、新しくしたのかなぁと思ったら、どうやら、ご飯も大盛り用。チゲだけ大盛りなんだけどな。(写真は2口くらい食べたあと)
足が遠のいたせいか、いつものおねいさんが辞めちゃったせいか、なんとなく違和感を覚えた今日の漢城軒。
【お店情報】
漢城軒 銀座西2-2先 銀座インズ2 2F
| 固定リンク
コメント
こんにちわ!
お馴染みのチゲを見ると、自分も食べたような
気持ちになって・・・(笑
赤い色が、情熱的です。
投稿: うさうさ | 2007年9月 3日 11:44
>うさうささん
毎度毎度ですみません(笑)
グツグツしてるスープを見るだけで、元気になりそうなチゲです。
一度うさうささんに実物をお見せしたいなぁ。
投稿: のむのむ | 2007年9月 3日 17:24
久しぶりにこのチゲ見ましたね。
相変わらず美味しそうです。
投稿: persian | 2007年9月 4日 00:16
>persianさん
久しぶりでしょう?(って自慢することでもないけど・・・笑)
でも、いつものあの味じゃなかったのが、ちょっと残念でした。
投稿: のむのむ | 2007年9月 4日 09:52