友せき 鰹タタキ丼 (東銀座)
前に鶏照焼丼がおいしかったこの店の前を通ったら、いつもランチは、「鶏照焼丼」or「まぐろとろろ丼」なのだが、今日は、まぐろの代わりに「鰹タタキ丼(1,000円)」とあったので、気になって入店。
前客は3人。全員鰹を注文している模様。なかなかにおいしそうだなぁと思いまがら、待つことしばしで登場。
丼は、ご飯の上に漬けにした鰹と茗荷、フライドオニオンが乗せられている。
鰹は柔らかく脂を感じる。鰹のタタキというと、初夏のもののイメージが強かったが、この鰹は秋口の戻り鰹にも似た印象。
にんにくや生姜でなく、フライドオニオンの香ばしい香りもおもしろい。
小鉢は厚揚げと昆布の煮物。味噌汁は出汁が感じられるもの。漬物もおいしい。
夏は鱧。冬はふぐ。夜は季節の食材を扱うお店らしい。コースは5,000円~。
【お店情報】
友せき 銀座2-13-19 アルカビル1F ぐるなび
| 固定リンク
コメント
こんばんわ!
鰹タタキ丼をこちらで拝見して、偶然にも
昨日、タタキを食べた~って思ったんです。
丼にするのも面白いですね。
いつもお刺身ばかり食べているので。
フライドオニオンが、香ばしそう。
投稿: うさうさ | 2007年8月 2日 22:35
>うさうささん
あらっ!これは偶然ですね。
これ、昨日食べたんです。ある意味、ニアミスですね♪
うさうささんのところのお刺身、いつもおいしそうですもん。
そのまま食べるのが一番ですよ。
でも、ちょっと手を加えるのも、おいしいですよね。
こちらは、さすが料理人という感じでした。
投稿: のむのむ | 2007年8月 3日 00:10