焼肉割烹 松阪 ハンバーグランチ (銀座)
今日は午後一出張の日。ということで、晴海通りを越えた方面へ行ってみよう。
少し前に、Kisakoさんが召し上がってた牛庵のハンバーグが食べたかったのだけれど、ちょっと出遅れたので、も一つ宿題にしていた松阪へ。ハンバーグランチ(1,000円)を注文です。
お店の名前からもわかるように、松阪牛の専門店。松坂牛100%のハンバーグです。限定12食らしい。
おろしがのった和風ハンバーグ。付け合せはにんじんとししとう、フライドポテト。
しっかりと練られているというより、肉の食感を大事にしている感じ。ジンジャーやスパイスがちょっと多めかも。
肉汁がジュワ~ではないですが、シンプルにおいしい。
Kisakoさんによると、焼しゃぶランチ(1,000円)も人気だし、ヒレ肉ランチ(1,500円)のヒレ肉の質の高さがすごいらしい。
今日の他のお客さんの様子を見ていると、カルビランチの注文が多かったかも。ジュージューと肉の焼ける音が店中に響いて、焼肉もいいなぁと思った。
12時ちょっと前くらいに入って、12時15分すぎにはお店を後にできた。なんだ、普段でも大丈夫そうだ。次は他の肉を食べにくるぞ。
【お店情報】
焼肉割烹 松阪 銀座店 ぐるなび
| 固定リンク
コメント
こんばんわ!
松坂牛100%のハンバーグとは、これまた、
絶品でしょうね~。
一度でもいいから、味わってみたいな。
おろしがのった和風、たまらないですね。
投稿: うさうさ | 2007年11月 7日 22:31
晴海通りを越えて来ましたね。
そういえば松坂はしばらく行ってないなぁ
ハンバーグ、数量限定なんでしたっけ?
牛庵、12時でも残っている日はあるんですけど、
晴海通り越えして売り切れだとツラいですよね。
投稿: ロレンス | 2007年11月 8日 01:40
おお、松阪行きましたか。
次は焼肉ですね~。
とっくり肉もいいですよぉ!
投稿: Kisako | 2007年11月 8日 08:01
>うさうささん
松阪牛の近くで育ったわりに、松阪牛をあまり口にしたことってないんですよね~(苦笑)
このハンバーグには和風のソースがよくあいました。
うさうささんが作るハンバーグも、いつもおいしそうですよね。一度食べてみたいです。
投稿: のむのむ | 2007年11月 8日 10:23
>ロレンスさん
月に1回くらい晴海通りを越えるチャンスがあるのですが、5丁目ならいつでもいけそうな気がしてきました。
ハンバーグ、お店に確認したわけではないですが、どうやら数には限りがあるようです。12時半には売り切れの日もあるみたいです。
牛庵は、目指していってないと、そうとう痛いなぁと思って避けたんですけど、ダメな場合の候補を探していけばいいのかな?
投稿: のむのむ | 2007年11月 8日 10:25
>Kisakoさん
ようやく行けました~!。ここなら、普段の日でもいけそうです。
次は焼肉。とっくり肉もオススメですか?
これまた迷ってしまうなぁ~。
投稿: のむのむ | 2007年11月 8日 10:26