« 漢城軒 純豆腐チゲ・大盛り (銀座) | トップページ | アニエス・カフェでランチ (銀座) »

2007年12月20日

飲茶カフェ チャンタオ かゆランチ (銀座)

Imgp22111
久しぶりに夜遊びをしたせいか、今日は体調激悪。こんなときは、バシッとするようなものを食べるのが通例なのだけど、今日はそんな気力もない。

そんなわけで、今日はお粥。チャンタオのカフェの方で、かゆランチ(735円)。
お粥のランチには2種類あって、注文したかゆランチに、付け合せと中国茶、デザートがついた「かゆセット」(1,050円)もある。だけど、ここでお粥を食べるときは、たいてい体調が悪いときなので、未だ注文したことがない。

注文してほどなく運ばれてくるお粥は、麦や粟、ひえ、ごま、アマランサスを混ぜたもの。柔らかいだけでなく、所々に違う食感。付け合わせには、細かく切った漬物と恐らく葉唐辛子の佃煮。葉唐辛子がいい。漬物はいらないから、全部葉唐辛子にしてほしいくらい。

1つ付いてくるシュウマイ。しっかり味付けされている。以前ほどのおいしさを感じないのは、多分、体調のせい。

でも、粥で温まって血の巡りがよくなったのか、食後しばらくすると元気回復。お昼を食べた何よりの成果かも。

*ランチ営業中止中(2009.1.30) *閉店(2010.5)

【お店情報】
飲茶カフェ チャンタオ  銀座1-13-1 法研本社別館ビル1F ぐるなび

|

« 漢城軒 純豆腐チゲ・大盛り (銀座) | トップページ | アニエス・カフェでランチ (銀座) »

コメント

こんばんわ!
のむのむさん、飲みすぎちゃったかな?
かゆランチ、そんな時には、体にやさしくて
いいでしょうね。
麦や粟、ひえ、ごまなど、入っているのですね。
アマランサスって、初めて聞きました。
ここのところ、我が家は玄米ご飯にしてます。

投稿: うさうさ | 2007年12月20日 20:44

>うさうささん
えぇ~、久しぶりに12時をだいぶ回っての帰宅でした。若いころは平気だったけど、最近は・・・(略
玄米ご飯、炊くの大変そうなイメージがあるんですけど、どうですか?

投稿: のむのむ | 2007年12月21日 09:37

のむのむさんでもそんなに翌日に残ることがあるんですね!
なんて、一緒に飲んだこともないのに勝手なイメージで勝手にびっくりしてしまいました(^^;)
どれくらい飲まれたのか、そちらも気になってしまいます(笑)

ところで、時々お粥のような優しい食事をとりたくなりますが、なかなかいいところを知らず。
ここ、美味しそうですね!
私的にはピータンなどを入れるのが好きです。

投稿: さおぷー | 2007年12月22日 23:24

>さおぷーさん
久しぶりに大変でした^^;
量はそんなでもなかったんですけどねぇ、不覚です(謎)
ピータン!分かります。こちらのお粥「ランチ」でなくて、「セット」のほうだと、ピータンが付けられますよ。

投稿: のむのむ | 2007年12月23日 15:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飲茶カフェ チャンタオ かゆランチ (銀座):

« 漢城軒 純豆腐チゲ・大盛り (銀座) | トップページ | アニエス・カフェでランチ (銀座) »