カイバル 本日のカレー (銀座)
オープン当初に訪問以来ご無沙汰のカイバル。当初は、ランチでもオール1,000円アッパーで、かなり強気な価格設定だなぁと思っていたのだが、その後系列のグルガオンと同じようなカレーのランチを導入。違いはどこか探索。
カレー系のランチメニューは、グルガオンと同じ。日替わりの3種類から1種類を選ぶ「本日のカレー」(900円)と、3種類全部を食べられる三色カレー(1,000円)。いずれも、グルガオンより100円高いものの、グルガオンはナンorライスのところ、こちらは、ナン+ライス(ちなみに、大盛り無料)。+100円でチーズクルチャは、こちらも同じ。
今日は辛口のカレー(チキンキーマとオクラ)を注文。
カレーの印象は、グルガオンとすごく似てる。ナンもおいしい。強いていえば、こちらのほうがすこしふんわりしてやさしい印象。
グルガオンとカイバルの大きな違いは、カイバルがえらく空いているということ。テーブルの半分も埋まってない。タンドールに重きを置いたレストランとしての印象を植え付けすぎたせい?少し高級な印象を持たれてしまったのかも。
あのカレーは食べたいけど、あの行列が・・・という方や、ナン(or イエローライス)だけだと物足りないという方、あと、こちらは席間がゆったりして混んでないので、ゆっくり話をしたい方におすすめ。
帰りに、グルガオンをのぞいてみたら、相変わらずの混みようでした。
【お店情報】
Khyber(カイバル) 銀座1-14-6 銀座1丁目ビル1階
| 固定リンク
コメント
銀座勤めなので、いつも参考にさせて頂いています。
私も今日はじめてカイバルへ行き、3色カレー食べて来ました。
カレーは好きですが辛いのが苦手なので、エビとトマトのが美味しい買ったです。
ナンもフンワカ美味しいかった~。
投稿: 悶々 | 2007年12月10日 21:23
>悶々さん
ご無沙汰しております。コメント、ありがとうございます。
グルガオンもそうですが、辛口といっても、そう辛いわけではないですよね。
エビとトマトのカレーは私の周りにもファンが多いみたいです。隣で召し上がってた男性3人も、皆さんエビのカレーでしたよ。
投稿: のむのむ | 2007年12月11日 10:11