« モネ スパゲティーナポリタン (東銀座) | トップページ | 温石 週替わり「くさぶえ」 (八重洲) »

2008年2月26日

アジアンランチ 3色ぶっかけごはんと、ドルチェ・ラ・ベットラ マンゴームースとチョコレートムース (銀座)

      Imgp34401
朝からバタバタ。気がついたらお昼で、何が食べたいかとか、さっぱり思いつかない。とりあえず外に出てみたものの、やっぱりピンとこない。そんなところで、アジアンランチの屋台に出くわして、一度は通りすぎたものの、エスニックもいいかなぁということで。

6種類のエスニックの惣菜から選んで、ご飯の上に乗せる「3色ぶっかけごはん」をチョイス。以前より50円値上げで650円。選んだのは、ひよこ豆ベジタブルカレー、油琳鶏、豚のバタートマト煮込み。粟やキビ入りのご飯を少なめでお願い。

ベジタブルカレーは、一切肉類を使わず、豆と野菜だけのカレー。コクがあり、言われないと肉類が入ってないとは気づかないかも。豚のバタートマト煮込みは、ブータンの料理らしい。「バタートマト煮込み」という名前からは想像できないが、唐辛子を使い、トマトもフレッシュなものを使うことで、辛くて爽やかさもある煮込み。

お弁当を購入して職場へ戻る途中、ドルチェ・ラ・ベットラの前を通りがかって、珍しく自分用に甘いものを購入。たぶん1年に一度あるかないか。ドルチェ・ラ・ベットラは、名前からわかるように、落合務チェフの「ラ・ベットラ」のデザート専門店。テイクアウトのみ。

      Imgp34311

いつもキレイだなぁと眺めるだけのショーケースをしげしげと見つめる。プリン、ムース、ケーキ、フルーツタルトの他、フォカッチャなども。プリンにしようかとも思ったけど、見た目が可愛かった、マンゴームースとチョコレートムースを購入(368円)。

      Imgp34641
ムースは二層。下がチョコレートムースで上にマンゴームース。トッピングには季節のイチゴなど。マンゴームースの酸味と、チョコレートムースの甘さとほろ苦さの相性と、ムースの口どけが肝なんだろうな。

【お店情報】
アジアンランチ 銀座店 銀座2-16 地図はこちらから
Dolce LA BETTOLA(ドルチェ ラ・ベットラ) 銀座2-14-20

|

« モネ スパゲティーナポリタン (東銀座) | トップページ | 温石 週替わり「くさぶえ」 (八重洲) »

コメント

ひぇ~!のむちゃんが甘いもの買ってるっ!(笑)
たいへーん、雪が降るかも!?(ぶっ

コクのあるベジタブルカレーおいしそうね。ヘルシーだしっ♪
大手町にも来る時あるかな・・・?
今度食べてみまーす!

投稿: あな | 2008年2月26日 15:58

こんばんわ!
アジアンランチの屋台だなんて、こちらでは、
お目にかかれないので、いいな~。
3色ぶっかけごはんだなんて、美味しそう。
マンゴームースとチョコレートムースにも、
惹かれるなぁ。

投稿: うさうさ | 2008年2月26日 22:27

>あなちゃん
明日は嵐かもよぉー(笑)

あなちゃんの近くだと、
たしか、国際フォーラムのネオ屋台村とか
サンケイビル店(金曜のみ)が近いかも。

投稿: のむのむ | 2008年2月27日 00:39

>うさうささん
こういう屋台は、ビジネス街特有でしょうね。
お昼になると、すごーい行列ができるんですよ。

ほんとにたまに購入するデザートは、
久しぶりに食べるせいか、おいしいです(笑)

投稿: のむのむ | 2008年2月27日 00:47

ひえ〜〜!
昨日のランチはアジアンランチでした〜〜!!
(コチラにも火曜だけ移動飯場車がくるのです)
しかも、まったく同じものセレクトしてます!!(^^;

豚バターは、大根いっぱいで意外とヘルシーでしたよね。
それにしても、最近のむのむさんと妙にシンクロしてる〜〜。
どうせなら、デザートもシンクロしたかったワ。(^^;;

投稿: ジジ飼い | 2008年2月27日 14:11

>ジジ飼いさん
ひょえ~。昨日も一緒だったの~。
選んだものも一緒だったなんてー!!
これは絶対何かのお告げですよ。
チームJに入れってことかしらん?(笑)

投稿: のむのむ | 2008年2月27日 20:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アジアンランチ 3色ぶっかけごはんと、ドルチェ・ラ・ベットラ マンゴームースとチョコレートムース (銀座):

« モネ スパゲティーナポリタン (東銀座) | トップページ | 温石 週替わり「くさぶえ」 (八重洲) »