R(アール) とろけるチーズのスパゲティー (新富町)
久しぶりにこちらのスパゲティーが食べたくて、新富町まで。路地を入ったかなり分かりづらい場所にあるこの店。一軒家のような造りで1Fと2Fがフロアなのだが、2フロアあわせて28席しかないこじんまりとした店。
ランチメニューは、定番の3種類か、日替わりの2種類からパスタを選び、これにサラダとドリンクが付くもの(980円~)。前回、とろけるチーズは頂いたので、別のものにしようと思ったのだけれど、やはりトマト味が食べたくて、前回と同じものを選択。
サラダは、レタスとトマトにオリーブオイルと摩り下ろしのチーズ。レタスの状態、オリーブオイルの香りなどがよく、いい素材を使っているんだろうなと思わせる。
ちょうどサラダを食べ終わるころに、スパゲティーの登場。こちらは生パスタを使っているそうで、前回、その食感がすごく気に入ったのだ。わずかにピリリと辛いトマトの中から、熱で溶けたチーズ。モチモチの麺にチーズが絡まり食べ応えは十分。パスタの食感を味わいたいなら、とろけるチーズじゃないほうがいいのかなぁ。
12時15分ごろお店を出るころには、5人待ち。近くにある「日本一予約の取れないイタリアン」よりこっちに行くべしという方もいらっしゃるらしいが、相変わらず人気の様子。
ワイン専門店を姉妹店に持つこの店。ワインの揃えもなかなか。お店の雰囲気からすると、数人でワイワイ飲むと楽しそうだ。夜にも来てみたい。
【お店情報】
WINE BAR & DINING R (アール) 新富1-5-6 ぐるなび
| 固定リンク
コメント
日本一予約のとれない店にも
まだ、行ったことがありません。
朝予約して
昼に行けばいいらしいけど。
なるほど、こういう店もあるんですね。
投稿: ホアキン | 2008年2月 5日 18:03
>ホアキンさん
私も、あのお店にはいったことがないのです。
予約して行くのも苦手で...(^^;
パスタのランチだと、
もう少しコストパフォーマンスの高いお店はありますが、
生パスタをランチで出しているところは少ないですから、
生パスタが食べたい!というときには、いいお店だと思います。
投稿: のむのむ | 2008年2月 6日 00:25
とろけて美味しそうですね~。
濃厚な感じです。
そうですか、あの予約のとれないレストランよりもこっちが・・・。
あのレストランは、この前、次の食事会で行こうかという話もでてましたが、「ハシモト」に決まったんですよ(*^_^*)
投稿: persian | 2008年2月 6日 09:11
ぐるなびの写真を見て思い出しました。
一度行ったことがあります。
こんな場所に?という奥まったところにある店ですよね。
カウンターでランチをいただきました。
隣に座った男性が
ガバガバをワインを飲んでいた記憶があります。
投稿: ホアキン | 2008年2月 6日 10:41
ここ、実は行ってみたいと思っていたのよね。
ワインの品揃えもよいとくると、
やっぱ夜行くべきか!?
ここもいつか一緒に行きたいねっ♪
投稿: あな | 2008年2月 6日 10:56
>persianさん
おっ、ハシモトに行かれるのですね!
ぜひぜひ、楽しんできてください。
投稿: のむのむ | 2008年2月 6日 22:07
>ホアキンさん
あらっ、いかれたことがあったのですね。
路地のまた路地を入ったみたいなところにあるんですよね。
あそこで一度ワインを飲んでみたい!
お隣の方は、お昼からガバガバだったんですねー。うらやましい(笑)
投稿: のむのむ | 2008年2月 6日 22:08
>あなちゃん
うん、やっぱり夜じゃない?
場所的にお昼は厳しそうだし。
ぜひぜひ、一緒に行きましょー。
投稿: のむのむ | 2008年2月 6日 22:10
こんばんわ!
何とも、綺麗なオレンジ色ですね。
見ただけで、食欲そそられちゃいそう。
サラダが新鮮で美味しいのも、嬉しいですね。
投稿: うさうさ | 2008年2月 6日 22:28
その男性は
得意客だったらしく、
カウンター内の男性スタッフが
「こんなのが入りました」と
勧めていましたよ
投稿: ホアキン | 2008年2月 7日 10:06
>うさうささん
赤系の色って食欲が沸きますよね。
このサラダは、セットサラダの中では、とてもいい部類です。
メインの前に出されると、期待が高まります~。
投稿: のむのむ | 2008年2月 7日 23:43
>ホアキンさん
お得意様ですかぁ。残念(笑)
でも、あのお店は普通にお昼からワインメニューを出してますものね。
状況が許せば、頼んでみたいです。。。
投稿: のむのむ | 2008年2月 7日 23:47
夏だと
「日焼けした」と意味不明な言い訳が
できますが、
冬は難しい。
アルコールが顔に出る体質です。
投稿: ホアキン | 2008年2月 8日 14:31
>ホアキンさん
ホアキンさんは、顔に出るタイプなのですね。
私は幸運にも?顔に出ないので、
ときどき、こっそり(でもない)頂いてます。笑
投稿: のむのむ | 2008年2月 9日 10:50