« アジアンランチ 3色ぶっかけごはんと、ドルチェ・ラ・ベットラ マンゴームースとチョコレートムース (銀座) | トップページ | Arossa銀座  日替わりランチ (銀座) »

2008年2月27日

温石 週替わり「くさぶえ」 (八重洲)

      Imgp34851

住所は八重洲なのだが、首都高の高架のすぐ近く。京橋のような、銀座からも極近い場所にあるこちら。夜は安くはないお店のようだが、お昼は、週替わりのくわぶえ(1,050円)と、煮込みうどん(1,050円)、はなまつり(2,625円)の3種類。

扉を開けると、カウンターも個室もいっぱい。満席ですか?と聞くと、奥の大きい個室が相席用の部屋にしているらしく、そちらを案内された。前回はカウンターだったので分からなかったが、想像していたより店は広かったようだ。

目当ての「くらぶえ」は、主菜・副菜・刺身・炊き込みご飯・吸い物・香の物・デザートといった内容。今日の主菜は、「いかの味噌焼き」とのこと。

      Imgp34831

出てきたものは、想像していたものとはちょっと違って、味噌の上に味噌ダレをかけて焼き上げたもの。食べてみると、これまた少し予想外の風味。なんだかクリーミー。なんだろう?と考えてみると、ふわんと酒かすの風味。なるほど、そういうことか。イカの他には、玉ねぎとキノコ。ご飯にはもちろん、お酒にも合いそうだ。

      Imgp34751 Imgp34841
      Imgp34791 Imgp34731
      Imgp34811 Imgp34761

ご飯は、梅やじゃこ、ゆかり、小さい海老が入って、ほのかにピンク色の混ぜご飯。おかわりは自由。吸い物の具はわかめだけと、とてもシンプルなのだが、かつおの出汁がしっかりしており、物足りなさは感じない。

量は少なめながらも不足感がないのは、さすが料理屋さんといったところか。

【お店情報】
温石(をんじゃく) 八重洲2-10-12

|

« アジアンランチ 3色ぶっかけごはんと、ドルチェ・ラ・ベットラ マンゴームースとチョコレートムース (銀座) | トップページ | Arossa銀座  日替わりランチ (銀座) »

コメント

こんにちわ!
のむのむさんのランチは、写真を見ていても
楽しめますね~。
これは、何だ?と私も思わず見入りましたが
いかの味噌焼きなのですね。
ほのかにピンク色の混ぜご飯も美味しそう。

投稿: うさうさ | 2008年2月28日 12:21

これで
1050円ですか。
素晴らしい。
量が少なめというのも
ある意味、いいですね。

投稿: ホアキン | 2008年2月28日 21:46

>うさうささん
たしかに、これ何?ですよね。
最初聞いてなけりゃ、私も分かりませんでした(笑)
見た目何?でしたが、食べても面白かったです。
ぜひ、まねしてみたい。
皿の数が多いと、あれこれ楽しめますよね。

投稿: のむのむ | 2008年2月28日 22:38

>ホアキンさん
アロッサは量もたっぷりでうれしいのですが、
こちらは、ほどよくって感じで。
満足感の種類の違いでしょうね。

投稿: のむのむ | 2008年2月28日 22:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 温石 週替わり「くさぶえ」 (八重洲):

« アジアンランチ 3色ぶっかけごはんと、ドルチェ・ラ・ベットラ マンゴームースとチョコレートムース (銀座) | トップページ | Arossa銀座  日替わりランチ (銀座) »