ザ・サイアム ランチバイキング (銀座)
辛いものを食べて汗をかきたいってな気分だったので、例によって漢城軒へ。すると、12時前なのにすでに満席。
はて、困った...もうすっかり辛いもの気分だったので、この路線は変えたくないし。大きく場所を変えるのも時間的にナンだし...
と考えた結果、出した答えがインズ1にあるタイ料理のサイアム。こちらのランチはバイキング(945円)。
靴を脱いで上がると、長テーブル4卓並べられていて、詰め込まれていく感じ。店の奥のほうに料理が並べられていて、スープそばだけは、カウンターで注文するスタイル。
料理はタイカレーやパッタイ、サラダや炒め物、揚げ物など、タイ風のおでんやデザートまでと割と豊富。「辛いもので汗をかきたい」が今日の目的なので、選んだのが、鶏肉のグリーンカレー、トムヤムスープ、ガイトー(タイ風の鶏のから揚げ)、ヤムウンセンと、
控えめな味付けのものが多く、テーブルに備え付けの調味料をガシガシ投入。これが楽しいんだけれどね。トムヤムスープは辛さと酸味がガツっと来て今日の目的には最適だったし、から揚げは冷めてたけれど甘辛いソースがよかった。食べてる途中から汗が出て、汗をふきふき。漢城軒にはいけなかったけれど、目的は達成。
【お店情報】
ザ・サイアム 有楽町店 銀座西3-1 銀座インズ1 2F ぐるなび
| 固定リンク
コメント
のむのむさん、こんにちは。
いい!ここいい!すごく美味しそうですし
安いですよね。
なんかお昼からガッツリ食べそうです。(笑)
タイ料理って野菜やお肉のバランスがいいですよね。
お腹いっぱいになりましたか?
投稿: mine | 2008年4月 4日 23:58
>mineさん
安いですよね。
タイ料理をいっぱい食べたいときには、ありがたいですよね。
しかし、バイキングだと皆すごく食べますよね。
周りの女性の方も、3回くらいお代わりしてた。
さすがに負けたと思いましたわ(笑)
投稿: のむのむ | 2008年4月 5日 05:44
こんにちわ!
タイカレー、思わず食べたくなりました。
タイ風のおでんやデザートまであるとは、いいな。
ランチバイキングは、楽しそう。
今日、じゃがいものローズマリー風味、UPしました。
とっても美味しかったですよ。
いつもながら、のむのむさんらしい味でした。
投稿: うさうさ | 2008年4月 5日 17:25
>うさうささん
バイキングってあまり惹かれないのですが、
たまに来てみると、食べたいものを好きなだけ食べられたり、
普段は注文しないけど、気になっちゃうものがあったり、
楽しめますね。
じゃがいものローズマリー風味の記事、拝見しました。
フレッシュハーブを使うと、格別でしょうね。
投稿: のむのむ | 2008年4月 6日 14:56