« 小はれ日より 冷やし担々麺 (銀座) | トップページ | 清香園 豆腐チゲ・ライス (銀座) »

2008年6月29日

七子八珍 

これな~んだ。

      Aomori2_2

正解はふじつぼ。では第2問。「七子八珍」ってご存知ですか?私もつい最近まで知らなかったのだけれど。

「七子八珍」とは、「七子」「八珍」「堂々九品」「隠れ十品」からなる青森近海でとれる海鮮食材全34品のこと。昔から、青森の人たちの食卓をにぎわし、親しまれている海の食材で、その中の34品目の海鮮食材のことなんだって。ふじつぼは「八珍」の一つ。他はどんな食材なの?についてはこちらから。

で、そんな七子八珍の試食会に先日参加してきました。場所は神楽坂、「北町 善知鳥」。ご主人は青森のご出身だそう。

      Aomori_2

まずは、「七子」の一つである「すじこ」と蕪のサラダ。蕪も「野辺地小かぶ」という築地でも高値で取引される希少なもの。生のままと炙ったものを混ぜて。

      Aomori3

二品めは先ほどのふじつぼ。一度食べてみたかったんだ。穴の奥に見える爪みたいなところを引っ張りだすと食べられるところが出てくる。この日は津軽味噌仕立てでしたが、地元では塩ゆでにすることも多いそう。

      Aomori4

続いてモウカザメの心臓の胡麻和え。青森では、サメの身は蒲鉾の原料に、ヒレはフカヒレとして産業に使って、内蔵は自分たちで食べる。使えないから食べるというよりは、地元の方は内臓が美味しいことを知っていて、うまく成り立っているといった感じらしい。和歌山の勝浦でまぐろの内臓を食べたときも、そんなことを聞いたっけ。刺身の心臓は、ハツらしい食感がありながらも、やわらかくレバーにも似た感じ。すごく好き。

      Aomori5

そして、ほやともずくの酢の物。ほやはもちろん、このもずくがすごい。シャクシャクとした食感。スーパーで売ってるもずくとはまるで別物。

      Aomori6

「このこ」と「みず」の煮浸し。「このこ」とはナマコの卵巣を干したもの。「くちこ」ですね。「みず」とは山菜の一種。上品なふきみたい。

      Aomori8

そして「とげくり蟹」。毛ガニに仲間だそう。

      Aomori9

こんなにきれいに身を剥いてくださいました。ありがたや~。味噌と身を混ぜて食べるのもおいしいですが、今回はゼリー状の生姜酢で。

      Aomori7

帆立貝の味噌焼き。帆立の貝柱にネギや味噌を加えて、貝殻にのっけて焼いたもの。え~、酒を飲まずにはおれません。豊盃などこちらも青森産で。同じ土地で育まれたもの。当然相性は抜群。

どれも美味しかった。自分は西日本の出身なので、北のほうにはほとんど縁がなくって、知らないもの・知らないことがたくさんあるのだけれど、今回はすごく青森を知るいいきっかけに。県の方から地元のお話を聞けたことも大変面白かった。七子八珍だけでも、まだまだ沢山あるし、山のものも気になるし。やっぱり現地にいかなきゃいかんでしょうという思いを強く抱いた晩でした。青森のことが気になった方には、青森の魅力がたっぷり詰まったこちらのブログがおすすめです。

会を準備してくださった皆様、ありがとうございました。

|

« 小はれ日より 冷やし担々麺 (銀座) | トップページ | 清香園 豆腐チゲ・ライス (銀座) »

コメント

のむのむさん、飲まずにはいられなかったでしょう?(笑)
お酒が進みそうなものばかり出てきましたものね。
「しずる!」のげんさんと、Icdogさんは、55aiaiさんと会ったことがあるそうですよ。

顔ぶれ的に「タベン会」ぽかったような気が…

投稿: ヒロキエ | 2008年6月29日 17:37

一度食べてみたいフジツボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ってか写真だけで日本酒飲めそうですねw

福島はすじこのおにぎりが有名(?)です
丸いすじこのおにぎり
他の地方では珍しがられます

投稿: ほっぴーほるもん | 2008年6月29日 18:35

こんばんは。いろいろおいしかったですね♪
日本酒には絶妙の相性のものばかりでしたから、飲みすぎるくらいの勢いでした。

また冬の味覚とかも興味がありますね~

投稿: ぶれいぶ | 2008年6月29日 19:25

●ヒロキエさん
旨いもののあるところには、旨い酒ありって感じでした(笑)

げんさんとIcydogさんは、55aiaiさんとお会いしてるんですね。
人っていろんなところで繋がっているものですね。
「タベン会」といえば、ちょうど一年前のスーパースペシャルを思い出しましたわ。

投稿: のむのむ | 2008年6月30日 06:58

●ほっぴーほるもんさん
フジツボはもっと食べたかった~。
ほっぴーほるもんさんも是非♪

すじこのおにぎり?
丸いの?
確かにみたことないかも~。
福島だと、普通にあるもんなんですかね?

投稿: のむのむ | 2008年6月30日 08:03

●ぶれいぶさん
先日はありがとうございました。
そうそう、季節によって美味しいものが違いますから、
ぜひ、秋冬の味覚も食べてみたいです♪
いや~、キリがないですね。

投稿: のむのむ | 2008年6月30日 08:13

のむのむさん。
おはようございます。

遅くなりましたが、先日はコチラにお越しくださいまして、ホントありがとうございました。

戻ってゆっくりとのむのむさんのブログエントリーをグッと過去に遡って見てみましたら、アップされているのがワタシの知っているエリアにドンピシャで、行きたかったお店がそこにもここにもあって、もっと早く見れば良かったとつくづく後悔していました(笑)

チャンスがありましたら是非青森の方へお越しくださいね♪

デザートにつゆ焼きそばでも味噌カレー牛乳ラーメンでもやりましょう(笑)

投稿: なおき@まるごと青森 | 2008年6月30日 08:39

すじこの丸おにぎりは
福島の人は全国どこでもあるポピュラーなものだと思ってますw

投稿: ほっぴーほるもん | 2008年6月30日 20:11

●なおき@まるごと青森さん
私の職場の住所を見て、反応されてましたもんね(笑)

こちらこそ、ありがとうございました。
なおきさんのお話もとても勉強になりました。
青森に多くの宿題ができてしまいましたので、
近いうちに必ず伺うつもりです♪

投稿: のむのむ | 2008年6月30日 20:22

●ほっぴーほるもんさん
そういうものって、たくさんありますよね。
私はうどんは柔らかくて、
タレで食べるもんだと思ってました(笑)

投稿: のむのむ | 2008年6月30日 20:23

先日はご参加くださりありがとうございました。
のむのむさんとは、途中からテーブルを囲ませていただきましたが、年も同じということもあり、なんだか前からのお友達のような気持ちになってしまいました。
青森旅行計画、是非、実現させてくださいね!
これからもよろしくお願いいたします。

投稿: Kuu@まるごと青森 | 2008年7月 1日 09:53

青森の秘密34品目!といった感じですね。
すごく興味が湧きました。
多分九州なので余計に興味が湧くのかも。
未知の世界です。
亀の手は食べますが、ふじつぼはまだ未経験です。
私も食べてみたいな〜〜。

投稿: mine | 2008年7月 1日 19:05

●Kuu@まるごと青森さん
こちらこそ、ありがとうございました。
素敵な方だなぁと思ってましたら、同い年だなんて^^;
ほんとに宿題をいっぱい抱えてる感じなので、
近いうちにお伺いしま~す!

投稿: のむのむ | 2008年7月 1日 22:49

●mineさん
私も西日本が根っこなので、
出てくるもの全てがすごく刺激的でした。
気候風土の違いって、想像以上にすごいかもと思います。
私も、カメノテは食べたことがあったんですけど、
フジツボは初めて。
きっと、mineさんも気に入ると思うんだけどなぁ~。

投稿: のむのむ | 2008年7月 1日 22:52

 ようやく、マイ記事校了です…

 次回は、青森でお会いしましょう。

投稿: takapu | 2008年7月 3日 23:34

●takapuさん
先日はありがとうございました。
宿題ばっかり残ってしまった感じなので、
補講をお願いします(笑)

投稿: のむのむ | 2008年7月 3日 23:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七子八珍 :

» 新宿北町・懐石料理「善知鳥」 [しずる!写真グルメガイド]
【2008年6月訪問】 元です。 青森の七子八珍の試食会にお招きいただき、こちらの店へ。有名食ブロガーさん達とご一緒させていただくことに。七子八珍はこちらに詳しいが、すじこ、たらこなど”こ”のつく7品と、クリガニ、ホヤなどの珍味8品の総称。どうやら青森とやらは...... [続きを読む]

受信: 2008年7月 4日 06:25

« 小はれ日より 冷やし担々麺 (銀座) | トップページ | 清香園 豆腐チゲ・ライス (銀座) »