« 千山苑 チゲランチ (京橋) | トップページ | 梅酒2008 »

2008年7月 4日

千里浜 大盛刺身定食 (銀座)

Chirihama1 今日は刺身を食うぞっと気合を入れて伺ったのは千里浜。住所は銀座4丁目。だが華やかなイメージとはうって変わって、シネパトス近くの昭和な空気の流れている一角にある。魚介類が入っていたであろう発泡スチロール箱がたくさん並んでいるのを横目に入店。

ランチは刺身定食のほか、焼魚、煮魚、いくら丼など、魚系の定食。7月1日から少し値上げしたとはいえ、800円~と懐にもやさしいラインナップ。人気は刺身定食(900円)と大盛刺身定食(1,050円)。今日はもちろん大盛りで。この店では通称「ダイサシ」。

あっという間に運ばれてくる。注文が多いため、切って盛り付けては、出すの繰り返し。だから乾いているなんて心配は全くなし。人気の理由は、身の厚さと量と美味しさ。大きく口をパクリとやらないと入りきらない感じ。まぐろ、カツオなど4種類の刺身のほかに、何やらおまけ風なものも。食べても食べてもまだあるよ状態は、食べたい気分なときにはこれ以上ない幸せ。食べたいもので満たされると、さて昼からも働きますかっと気合も入るってもんだ。

大衆割烹の看板を上げるこちら。夜はこれまたサラリーマンの憩いの場になる。世界的ブランドが軒を連ねる銀座の、そのちょいと裏側に見るこんな銀座が好きなんです。

【お店情報】
大衆割烹 千里浜 銀座4-8-4 三原ビル 1階 地図

|

« 千山苑 チゲランチ (京橋) | トップページ | 梅酒2008 »

コメント

ぅわぁぁぁ
懐かしいなぁぁぁぁ

3年前は、千里浜のすぐそばにいたのに・・・
「大刺し」って言うんだよね。
.........\_(・ω・`)ココ重要

投稿: ももパパ | 2008年7月 4日 15:54

そうだぁ。
ももパパさんのお近くでしたよねぇ、ここ。
ずいぶん行かれましたか?
もちろん夜も?(笑)

「ダイサシ」
以前は、1000円でおつりが来ましたけど、
これでも十分に満足です。

投稿: のむのむ | 2008年7月 4日 20:12

この辺はよく通るので、看板に見覚えがあるような。。。
こんなにリーズナブルで、おいしいお刺身が食べられるんですね~。
人気店は回転がいいので、新鮮なお魚食べられそうですね♪それにしても安い。。。

投稿: まや~ | 2008年7月 4日 22:28

●まや~さん
看板と発泡スチロールに記憶があれは正解ですよ~。
量が食べたいなら、ここオススメです。

投稿: のむのむ | 2008年7月 5日 16:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千里浜 大盛刺身定食 (銀座):

« 千山苑 チゲランチ (京橋) | トップページ | 梅酒2008 »