ビストロ ヴィヴィエンヌ 仏産若鶏のロースト (東銀座)
昨日、築地から職場へ戻る帰り、Cave des Vignesの前を通ったら、ランチメニューに「チキンと夏野菜のカレー」を発見。ここのカレーってどんなだろう、食べてみたいなと思い、早速今日伺ったところ、店前のメニューボードには、すでに売り切れの文字。まだ、12時前だっていうのに。そんなわけで、踵を返してヴィヴィエンヌでランチ。この辺りはいいお店がたくさんあるから、こんな場合でも困らない。
さて、ヴィヴィエンヌの今日のランチは、ガスパチョとキッシュのセット(1,050円)、若鶏のロースト(1,050円)、ホタテのフリット(1,260円)、白金豚のロースト(1,260円)というラインナップ。むむぅぅ~と悩んだ上で、若鶏のローストを選択。どうやら、3人分しか用意がないらしく、すぐに売り切れた。
待っていると、お皿が出てくる前におしぼりとナプキンが運ばれてきた。既におしぼりは出ているのに、だ。不思議に思っていたのだが、運ばれてきた皿を見て合点がいく。これ、骨付きというか半身じゃね?
カウンターだったので、聞こえてくるシェフの話やら見えるものから推測すると、「プーサン」らしい。「プーサン」とはフランス語で雛鳥。なるほどね。
後は黙々とローストとの格闘。骨周りの肉はもちろん、皮めが香ばしく旨い。ワインがないのが罰ゲームみたいだ。この一皿で1,050円以上取れそう。
食後にはコーヒーを頂いて。今日は電車も道もすごく空いているのに、この店は満席。オープンして半年くらい。すっかり人気店の仲間入り。
【お店情報】
Bistrot Vivienne 銀座4-13-19 地図
| 固定リンク
コメント
Cave des Vignesのカレーは、うん、気になる(笑)。
この2軒があることで、ますます足の向く通りになってるよね。
投稿: まさぴ。 | 2008年8月15日 08:47
●まさぴ。さん
ですよね~。
近いうちに、正体を明かしにいってきます(笑)
投稿: のむのむ | 2008年8月15日 12:37
ランチなんですねー
ディナーっぽいけどw
ワインが欲しいですよね
拷問だなぁ
キッシュも気になりますね
キッシュ好き(〃▽〃)
投稿: ほっぴーほるもん | 2008年8月15日 14:52
●ほっぴーほるもんさん
返信が遅れてごめんなさい。
ねぇ、ディナーっぽいでしょう?
味もそうでねぇ、ほーんとある意味拷問でしたわ。
投稿: のむのむ | 2008年8月16日 08:42