コム・フォー 鶏のフォー (銀座)
フォーが食べたい気分なんだけれど、お昼休み中にやってしまいたい用事があって、サクっと食べられるところってないかぁ・・・と思い出したのが、ここ。プランタンのB2、食品フロアにあるフォーの専門店。テイクアウトもできるが、喫茶スペースもありイートインも可。
ランチタイムには、フォー+ゴイクン+デザートのセット(1,000円)なんてセットもあるようだが、今日は単品で。フォーも、定番のフォーガーから、スパイシーなフォーや期間限定(今は、グリーンカレーのフォー)なども。鶏のフォーは、730円。
最初に会計をして、席に案内される。予めテーブルに置いてある海老せんと、ほどなく運んでくれるもやしとパクチーの和え物は取り放題。スープは色は濃いめだけれど、あっさりめの味付け。好みで卓上の調味料を使うといいかも。フォーは乾麺使用。生麺よりもモチっとした食感や米の風味は弱いけれど、ツルツルっとすするには、これはこれでアリだと思う。落ち着いてというときには不向きだけれど、サクっとあげたいときには便利かも。
【お店情報】
Com Pho 銀座店 銀座3-2-1 プランタン銀座B2
| 固定リンク
コメント
こんにちは~。
フォーは麺だけ買ってきて家で作ることって出来るのでしょうか?一度くらい、家でたくさん具を入れて作ってみたいです。のむのむさん、お家で作ったことありますか?
投稿: プチトマ子 | 2008年9月26日 10:44
●プチトマ子さん
こんにちは~。
家で作ることも出来ますよ。
もちろん、鶏からスープをとってもいいし(笑)
フォー用のスープ(固形なんかであります)や
チキンブイヨンを代用したりしてもできますよ。
家だと、好みの味にできたり、香草をいっぱい乗せられるから、
お店で食べるよりも楽しみ方が広がりますよね。
検索するとレシピもたくさん出てきますので、
ぜひ、ご家庭で。
投稿: のむのむ | 2008年9月26日 18:40
こんばんわ!
鶏のフォーって、こちらで見かけますね。
ベトナム料理になるのでしょうか?
私は、あまり食べた事が無くて・・・。
家で作れるのなら、いつか作りたいな。
もやしとパクチーの和え物や海老せん、
嬉しいですね。
投稿: うさうさ | 2008年9月26日 22:34
●うさうささん
フォーは好きで、時々食べたくなるんですよね。
おっしゃるとおり、ベトナム料理です。
乾麺のフォーがスーパーにもあると思いますので、
家でも作ることができますよ。
海老せんが、おつまみみたいで、
これでビールでも!と思ったことは内緒です(笑)
投稿: のむのむ | 2008年9月29日 00:31