« CAFE FREDY TAPAS 日替わりサンドプレート (銀座) | トップページ | 千里浜 刺身定食 (銀座) »

2008年10月21日

レストラン ヤナギ オムドラ (築地)

Yanagi_2 オムライス、それもトロトロ系じゃなくて、スタンダードなやつが食べたかったので、早川にで も行こうかと思ったのだけれど、もう少し足を伸ばして、ヤナギまで。住所は築地だけれど、中央区役所の裏あたりで最寄の駅は新富町。意外に銀座からも近い。路地をちょいっと入ったところにあって目立たないのだけれど、ひるどきにはお客さんで一杯になる人気店。12時少し前、自分の前に二人、後には3人立て続けに入店。このときはまだ少し余裕があったけれど、12時10分には待ちが出来た。

Yanagi1_2 メニューは豊富(写真はクリックで大きくなります)。ハンバーグやフライもの、オムライス、カレーにナポリタン、生姜焼きなど。カレーやオムライスにハンバーグを乗せるなどのオプションがあるのも嬉しいところ。プレーンなオムライスもあるけれど、ここはオムドラ(750円)。オムライスのライス部分がドライカレーだから、『オム・ドラ』。

うっすら焼き色がついてケチャップを纏ったオムドラは、まさに懐かしスタンダードなオムライスの様相(中は違うけど)。大きさもほどよく、ケチャップ炒めスパとサラダと、味噌汁が付いてくるところも、日本の洋食然として嬉しくなってしまう。

やっぱり、ハンバーグとか乗せちゃえばよかったかなぁ...と思ったけれど、躊躇してしまう今日この頃。隣の若いお兄さんが、Wカレー(ドライカレーのカレーがけ)メンチのせ大盛りってのを食べていて、『あぁ~、若いっていいなぁ』と思ってしまったことは、ここだけの話。

【お店情報】
レストラン ヤナギ 築地2-1-12  地図

|

« CAFE FREDY TAPAS 日替わりサンドプレート (銀座) | トップページ | 千里浜 刺身定食 (銀座) »

コメント

貴重な情報ありがとうございまーす
まさに昨日のランチ遠征で、ヤナギさんにしょうが焼きあるかな?ないかな?で、ナポさんとけんとーの結果諦めたお店です
ジジちゃんの真似して早く後追いしなくっちゃ(^o^)/

投稿: Ginger | 2008年10月22日 01:54

●Gingerさん
ナポさんが行かれてるから、
すっかりご存じなんだと思ってました。
お役に立てたなら、何よりです。
ナポ・生姜焼きのせなんてのもできるのかな?(笑)

投稿: のむのむ | 2008年10月22日 08:08

はじめまして。いつも楽しく読ませていただいています。

ヤナギはピラフが絶対お勧めです。
私のお気に入りは、ピラフにかぼちゃの挟み揚げをトッピングです!かなりのボリュームですが、どちらも美味しい♪ぜひお試しください!

投稿: domo | 2008年10月22日 11:04

●domoさま
はじめまして。
また、いつも読んでくださってるとのこと、ありがとうございます。

ピラフがオススメですか!
これまでヤナギさんは遠いと思っていたのですが、
この日、いつもと違う道を通ったら、かなり近いことが分かりました。
また、近いうちにピラフ&かぼちゃの挟み揚げを狙って、伺ってみます♪
コメント頂き、ありがとうございました。

投稿: のむのむ | 2008年10月22日 12:30

懐かしい〜〜!
ここはよく残業メシで出前とってた〜。

以前は、こんなに立派なメニューなかったけど、、
でも、お店はなんだかぼろっちいままのような。(^^;
民家そのままのお2階は今でもあるのかなぁ。

ワタクシも、かぼちゃのはさみ揚げ大好き〜。
カレーがけドライカレーも美味しい〜。
あ〜また行きたい〜。

投稿: ジジ飼い | 2008年10月22日 13:16

も~、若くもないけどワシの辞書に『躊躇』って文字はないのでヘ(゚∀゚ヘ)

「Wカレー・メンチのせ大盛り」は、ワシが担当させていただきやす(v^ー゜)

投稿: ワシ・ブロ | 2008年10月22日 16:34

●ジジ飼いさん
うほ~、そうなんだ。 >出前
2Fは分からないけど、
そんなにぼろっちくもなかったような・・・気もします。

かぼちゃのはさみ揚げ、ここでも人気なんだ!
新陳代謝上げて、今度食べて見ます♪

投稿: のむのむ | 2008年10月22日 22:29

●ワシ・ブロさん
さっすが~ワシ・ブロさん!オットコマエ~♪
おまかせしま~す。
ハンバーグ目玉焼きのせとかでもいいですよ~(笑)

投稿: のむのむ | 2008年10月22日 22:31

こんばんは。
初めて書き込みさせていただきます。
オムドラって何て素敵な響きなのでしょう。
夜も営業しているようでしたら、是非とも行ってみたいと思いました。

投稿: たいめい | 2008年10月23日 01:13

トロトロよりもスタンダード派ですぅ♪
んでトマトソースよりもケチャップ派

オムドラ・・・
どら焼きを一瞬想像しました^^;

投稿: ほっぴーほるもん | 2008年10月23日 04:31

ぼろっちいお店は建て替えられましたよ。
以前のは、本当に古い木造2階建てで、おばあちゃんの家に遊びに来たかのような、2階がのんびりできてよかったんですよね。。。

今は、微妙な洋風な店に変わりました。
1Fが満席の場合は、2Fの和室に通されるシステムは相変わらずですが。

投稿: domo | 2008年10月23日 11:41

●たいめいさま
コメント、ありがとうございます。
夜はお伺いしたことはありませんが、
ネットの情報によると、夜も営業されているようです。
たいめいさまは、カレーをたくさん召し上がってらっしゃいますよね。
ドライカレーカレーがけはいかがでしょう?

投稿: のむのむ | 2008年10月23日 12:42

●ほっぴーほるもんさん
一瞬何?と思いますよね、オムドラ。
理由を聞くと、なるほど。

昔はトロトロ系が好きだったんですが...
年のせい?(苦笑)

投稿: のむのむ | 2008年10月23日 12:43

●domoさま
フォロー頂き、ありがとうございます。
今は、そういう木造建築も見なくなりましたね。
一度、昔のお店にも入ってみたかったです。

投稿: のむのむ | 2008年10月23日 15:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レストラン ヤナギ オムドラ (築地):

» のむのむサマとGingerサマの影を慕いて…レストラン・ヤナギ(築地)の『夢のセット』 [『ワシ・ブロ』~完食主義なワシの生活~]
こちらは先週平日のランチ空気は冷たいけど日差しはポカポカってな午後はなんといってもお散歩日和♪そんな時には宿題店の消化がよろし…ということでいつもお世話になっております東京のむのむサマのレポで見つけたお店の後追いを三 (/ ^^)/なるほど住所的には築地ですが、行って... [続きを読む]

受信: 2008年11月25日 17:35

« CAFE FREDY TAPAS 日替わりサンドプレート (銀座) | トップページ | 千里浜 刺身定食 (銀座) »