« はし本 天丼 (荻窪) | トップページ | GINZA YATAI BAR パスタランチ (銀座) »

2008年11月 3日

牛スジの塩煮込み 

Shionikom_ 久し振りのいえごはんネタ。煮込みは大好物で、自分でもよく作るのだけれど、醤油や味噌ってのがほとんど。今回は塩で牛すじ煮込み。

牛すじは生姜、ネギの青いところなどと水で下ゆで。水洗いして、酒、水でさらに煮る。牛スジを取り出し、一口大に切る。煮汁にイチョウ切りにした大根、ニンジン、長ネギ、生姜を加え、牛スジを戻して、再度煮る。仕上げに味見をし、味が足りなければ塩、濃ければ、煮汁を加えてできあがり。

好みで仕上げに黒胡椒を加えても。これが、大好評。圧力鍋を使えば短時間でできるし、お酒にもピッタリ。寒くなるこれからの時期、ありがたい一品。

|

« はし本 天丼 (荻窪) | トップページ | GINZA YATAI BAR パスタランチ (銀座) »

コメント

(゚д゚)ウマソー

塩? 珍しいですねー
食べたことないかも?
コムタンっぽく???

寒いですねぇ
煮込み料理の季節ですね^^

投稿: ほっぴーほるもん | 2008年11月 3日 20:32

何だかとても
美味しそうですね。

冷酒じゃなくて
熱燗かなぁ。

投稿: ホアキン | 2008年11月 4日 08:00

おお~美味しそうですね!
ホロホロの肉~!
塩って聞いたこと無いかも・・・。味にごまかしが効かないですね。凄いです^^

投稿: shun325 | 2008年11月 4日 09:17

●ほっぴーほるもんさん
あ~、それに近いかも。
もっとも内臓とか入れてないけど...

ほっぴーほるもんさんのところだと、
もう紅葉が始まってるんじゃないですか?

投稿: のむのむ | 2008年11月 4日 12:27

●ホアキンさん
寒くなってきましたねぇ。
煮込みに熱燗が、これからの時期いいですなぁ。

投稿: のむのむ | 2008年11月 4日 12:28

●shun325さん
手を加えるのは控えめ、控えめでやるったら、
大成功でした。
去年、圧力鍋をえらく悩んで購入したのですが、
買ってよかったです。
家での煮込みの頻度が増えました(笑)

投稿: のむのむ | 2008年11月 4日 12:30

お・い・し・そ〜〜〜!!!
これはいい!絶対にいいです!
テールスープの要領‥という感じですね?
あっさりめで、これだったらお酒もすすみそう。
これからはこういうのが美味しい季節ですね〜。
密かにワクワクしてます。

投稿: mine | 2008年11月 4日 21:36

紅葉はじまってますぅ♪

たぶん^^;

投稿: ほっぴーほるもん | 2008年11月 5日 06:37

●mineさん
そうそう、テールスープの要領。
あっさりめでもいいし、
黒胡椒でピリリとさせると、
どっしりした燗酒やワインとかでも
合いそうな気がします。
私も、これからの時期は楽しみです~。

投稿: のむのむ | 2008年11月 5日 11:54

●ほっぴーほるもんさん
たぶんね ^^;
こっちは、まだまだ。
一月後くらいかも。

投稿: のむのむ | 2008年11月 5日 12:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牛スジの塩煮込み :

« はし本 天丼 (荻窪) | トップページ | GINZA YATAI BAR パスタランチ (銀座) »