モルチェ 牡蠣ドリア (京橋)
寒くなってくると、グラタンとかドリアとかが恋しくなる。どうやら今日はそうみたいで、どこで食べようかと算段。東銀座のカキグラタンも食べたいところだけれど、今日のメニーにないとイタイしなぁ・・・と思い出したのがこちら。冬場だけ牡蠣フライと牡蠣ドリアが出るのだが、今年もその季節を知らせる張り紙が出てたのを見て、『おっ』と思っていたのだ。
子供のころ連れて行ってもらったデパートの食堂みたいな店内は、12時前にもかかわらず、すでに8割ほどの客入り。近くのサラリーマンやOLはもちろんだが、年配の方もかなり多い。
目当ての牡蠣ドリアは、サラダがついて1,200円。時間がかかるかなと心配だったが、10分程度で運ばれてきた。食欲をそそるいい焼き色。予め一口よりやや小さいくらいにカットされている様子の牡蠣は、ほぼ全面に行きわたるほどに入っていて、小さいながらも食べるごとに牡蠣にあたるのはうれしい。ドリア自体は、牡蠣とマッシュルームのシンプルなものだけど、ハンバーグの付け合せと同じ人参とインゲンがのせられている。個人的にはなくてもいいなぁと思うのだけれど、グラタンやドリアは野菜不足になり気味だからなのかな?
今日の一番印象的だったのは、向いのテーブルに座っていたかなり年配の男性。眼鏡をかけ、姿勢正しく本を読んでいらっしゃったのだが、牡蠣フライが来て店員さんがいなくなると、眼鏡を外し、本を終い、牡蠣フライににっこり。ものすごく嬉しそうに、フォークとナイフを手に持って召し上がっていた。長年、毎年この時期になると、こちらで牡蠣フライを食べるを楽しみにしているのかなぁ...なんて想像したら、今度は牡蠣フライを食べなくちゃと思うのだ。
【お店情報】
京橋 モルチェ 京橋2-2-8 銀座線京橋駅7番出口直結
| 固定リンク
コメント
そうか!
違和感を感じたのは付け合わせですねw
ステーキとかメインは美味しくないのに
付け合わせのニンジングラッセが美味しい店があったなぁw
ドリアって苦手なんですよねぇ
たぶん・・・今までちゃんと食べたこと1度くらいかも?
美味しそうに・・・ 嬉しそうに食事する人っていいですよねぇ
私がそうですがwww
投稿: ほっぴーほるもん | 2008年11月 8日 07:00
●ほっぴーほるもんさん
ちょっとアレ?と思いますよね。
こんな風にドリアに乗ってきたのは初めてでした。
あれかなぁ、ご飯の上にベシャメルが乗ってるのが
苦手とか?
実は、ドリアよりグラタンのが好きです(苦笑)
投稿: のむのむ | 2008年11月 9日 09:35