« むとう 日替わり定食 (銀座) | トップページ | ムッシュソレイユ (荻窪) »

2008年12月27日

恒例の年末パーティー

久しぶりのいえネタ。クリスマスから年末にかけてのとある休日、いつもよりちょっといいワインを買って、ちょっと頑張って料理をしようデー。

Photo 前菜は、タコとじゃがいものガルシア風、イワシのマリネ、キャロット・ラペ、ひよこ豆のサラダ。キャロット・ラペはいつものやつに、炒ったくるみを混ぜてみる。

3_2 キッシュ・ロレーヌに、かぼちゃとリンゴのサラダ。かぼちゃのサラダは、例年、カッテージチーズとレーズンを混ぜるのだけれど、今年はりんごを各所からたくさん頂戴したので、利用。塩、胡椒とレモン汁で調味しただけだけど、かぼちゃの自然な甘みとりんごの酸味と瑞々しさが、我ながら美味しい。

3131150707_6e1b87df75_o 鶉もも肉をマリネしてローストしたもの。1ピースが小さくて、手で食べられるのが手軽なところと、鶏肉よりも、グッと旨みが凝縮した感じで、気に入ってる鶉のもも肉。塩胡椒して焼くだけでも、美味しいけど、この日のワインに合わせて。

3131979170_eb2b58023b_o_2 鱈と白子のグラタン。飲む量が増えてくると、乳製品が欲しくなることが多くて、グラタンを用意。何のグラタンにしようか、直前まで決まらなかったのだけれど、生の鱈の美味しそうなのがあったので、白子と合わせて。その場の思いつきだったけど、親子だし、乳製品との相性の良さはもちろんだし。

3132852126_d267c8675c_o 最後は仔羊のロースト。塩・胡椒とロースマリーを揉み込んで、オーブンで焼いて、休ませてカット。想像以上にちゃんとピンク色になって、ホッ。一緒にオーブンに放り込んだじゃがいもと玉ねぎも旨い。

美味しいレストランでの食事もいいけど、家飲みはラクチンなのがいい。飲んで電車に乗らなくていいし、何よりそのまま寝ちゃっても(笑) 去年好評だったトリッパの煮込みを作りたかったのだけど、この時期はちょうど売り切れ。年が明けたら入荷するかなぁ。そしたらまた、ワインボトルを並べるか。

|

« むとう 日替わり定食 (銀座) | トップページ | ムッシュソレイユ (荻窪) »

コメント

そのお店予約したいです(〃▽〃)

ってか・・・
どう見ても本格的
お店よりも美味しそうですねぇ

投稿: ほっぴーほるもん | 2008年12月27日 22:07

うううう・・・(悶絶)

なんて美味しそうなんでしょ!!
ぜーんぶ、私にとってどストライク!
鶉がメインかと思いきや、大好物の仔羊が出て来て、もう素敵すぎて目眩がしました(笑)

のむのむさんのごはんが食べられる旦那サマやお友達が心底羨ましいです^^

投稿: さおぷー | 2008年12月28日 09:39

●ほっぴーほるもんさん
どうも、ご予約ありがとうございます(笑)
自分が食べる担当でもあるので
がぜん、やる気がでます(^-^)

投稿: のむのむ | 2008年12月29日 17:24

●さおぷーさん
さおぷーさんに褒めて頂くと
うれしいなぁ。
昔はもっと量を作って、食べきれないことがありましたが、
さすがに大人になりました。
でも、鶉→羊はやりすぎかな?

投稿: のむのむ | 2008年12月29日 17:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恒例の年末パーティー:

« むとう 日替わり定食 (銀座) | トップページ | ムッシュソレイユ (荻窪) »