韓国家庭料理 まだん ソルロンタン豆腐鍋 (銀座)
先日、サンゲタンを頂いたときに、気になったソルロンタンを食べようと、まだんへ。新幹線の高架下、インターナショナルアーケードの中、銀座というか、新橋というか、内幸町というか。エリア的にはそんな場所。銀座の反対側の端っこから、早足であるくこと10分ほど。
知らないと迷子になりそうな場所にもかかわらず、12時前でも、8割の入りで賑やか。食べたいものは決まっているが、一応メニューを確認。よく見ると、「ソルロンタン豆腐鍋」(900円)とある。豆腐入りのソルロンタンか?とりあえず注文。
注文するとすぐに運ばれてくるのが、副菜の数々。自家製のカクテキ、もやしのナムル
これらを食べながら待っていると、湯気をボーボーと上げながら運ばれてきた。先日のサンゲタン同様、予めきっちり味付けがされているスープに、たしかに豆腐入り。あとは、薄切りの牛肉と春雨とネギ。白濁したスープはコクがありながら優しく、胡椒が引き締める感じ。食べ進むほどに、体がぽかぽかしてくる。風邪引き、二日酔いにはもってこい。
最後にはご飯を投入。スープを残すのはもったいない。前回会計時に頂いた100円割引券を使うのを忘れてしまったのだが、使わなくても十分満足。ってか、使うのが申し訳なくもある。
次は、海鮮豆腐チゲかな。ここなら、漢城軒のチゲに負けないかもと期待してしまうのだが。
【お店情報】
韓国家庭料理 まだん 千代田区内幸町1-7-24 西銀座JRセンター内47号 地図
| 固定リンク
コメント
のむのむさん、こんにちは。
あぁ、銀座はこちらで食べれるんですね! この時期、お昼どきに疲れた自分の胃腸に染み渡るスープは最高ですよね。。。「頼むぞ、ソルロンタンっ!」っていう感じでしょうか :D
投稿: Jun | 2008年12月19日 10:56
こんにちわ!
ソルロンタンって何?って調べました(笑
あったまりそうですね。
もやしのナムルを始め、やはり韓国料理店
ならではですね。
韓国式の玉子焼きも、美味しそう。
投稿: うさうさ | 2008年12月19日 11:33
●Junさん
そう、ここなんです。ちょっと遠いですけど...
ちなみに、二日酔いに効くという、
干しタラのスープもランチでありました。
こちらも、この時期に有効かもです ^^;
投稿: のむのむ | 2008年12月20日 09:43
●うさうささん
調べました?(笑)
温まるし、この時期食べ過ぎ飲みすぎちゃったりすると、
とってもありがたいです。
韓国のご出身のおかあさんが作っていて、
自家製のキムチなんかも、
たっぷり出してくれて、美味しいんですよ。
投稿: のむのむ | 2008年12月20日 09:50