ドナステラ・クチーナ・オオサコ パスタランチ (銀座)
パスタが食べたい気分。パスタランチを出す店は多いけれど、今日伺ったのは、松屋の3本裏通りにあるドナステラ・クチーナ・オオサコ。以前は夜のみの営業だったが、昨年末、前を通りがかったら、ランチを始めたとの案内を発見。西麻布から引越し、銀座に店を開いた頃から、一度行ってみたいリストに入れていたものの、早数年。ようやくの初訪問。
ランチは、パスタランチのみ(1,000円)。サラダ、パン、コーヒーor紅茶、デザートまでつくとのこと。パスタは、(ざっくりいうと)明太子 or 豚挽肉と京菜とマスカルポーネ or アラビアータの3種類からのチョイス。挽肉と京菜もいいなぁと思いつつ、アラビアータを注文。
サラダは、数種類の葉野菜にドレッシング。いわゆるセットサラダより、葉のイキがよく、苦味などもちゃんと感じられ好印象。
アラビアータは、アツアツ。フレッシュのトマトがたっぷりと入り、頬張るとピリっと唐辛子の辛味。トゲがなく丸く軽やかな印象。昔、何かの記事で「大迫シェフは、がたいは大きいけれど、とても繊細な料理を作る」といったようなコメントを読んだ記憶があるが、こういうことかと納得。
デザートは、黒イチジクのゼリー寄せ。これがよかった。小さなココット入りだったが、もっと食べたい。
まだ、ランチ営業をしていることが知られていないからか、混み合うこともなく、ゆったりと頂くことができた。量的には少し少なめ。女性のほうが受けが良さそうな気がする。パンにもう一踏ん張りあるといいなぁと思うのは贅沢かな。ランチタイムは、12:00~。パスタランチの候補店として、インプットしておいていいかも。
*残念ながら、下記住所の店舗は閉店。移転か否かは不明。(2010.1追記)
【お店情報】
Donastela Cucina Osako (ドナステラ・クチーナ・オオサコ) 銀座3-9-18 地図
| 固定リンク
コメント
昨日は私もパスタでした。
家で手軽に、そして早く食べられる‥という理由だけで最近はパスタが多くなってます。
昨日は明太パスタ。
実はあまり外でパスタを食べる習慣がない私です。
どうも満足しないことが多かったからなのか‥。
でも、こちらのフレッシュトマトをたっぷり使ったもの‥食べてみたいと思いました。
しかし‥すでにミートソースを大量に作ってしまった私です‥‥。(笑)
せっかく家を出てすぐのところに女性客がいつも多いイタリアンがあるのにいつも挨拶するだけです。
一度ランチしに行こうかな〜♪
投稿: mine | 2009年1月14日 06:06
●mineさん
どうも満足しない・・・って、わかる気がします。
家だと自分好みにできるし、手軽に早くできますしね。
ただ、私の場合、夜、ご飯や麺類を摂らないので、
平日に食べたくなると、どうしてもランチ頼り。
幸いなことに、おいしいパスタを頂ける店が
近くにあるので、ありがたいです。
家のお近くに女性客がたくさんなお店があるとは!
イイ感じっぽいですね。
投稿: のむのむ | 2009年1月14日 07:22
初めまして!いつも楽しく拝見しております。
こちらの記事をみてすごく気になったので、昨日私も行ってきました!一番乗りの客でした!笑
メニューは、ボンゴレビアンコとクリーム系とアラビアータでした。アラビアータは定番・お勧めなのでしょうか?迷いましたがボンゴレにしました。
麺の量は若干多め?上品な味ですが、途中でちょっと飽きてしまいがち。でも、サービスも快適で、デザート(ガトーショコラ)もおいしかったです!また良いお店、いろいろアップしてくださいね♪
楽しみにしております。
投稿: めいやん | 2009年1月23日 21:47
●めいやんさま
初めまして!
私も伺ったときは、一番客でした。
それも、2分くらいフライング(苦笑)
やはり、上品な印象を受けられましたか。
アラビアータは、辛さのアクセントがあったので、
上手く効いていたのかもしれませんね。
それと、ガトーショコラ!
美味しそうですねぇ、食べてみたいです。
コメント頂き、ありがとうございました♪
投稿: のむのむ | 2009年1月24日 12:04