« 天壇 チゲ味噌汁ランチ (東銀座) | トップページ | 桜 (高円寺) »

2009年3月19日

鳴門 竹の子ご飯 (銀座)

Naruto 陽気に誘われて、少しばかり遠出。牡蠣や煮込みものなど冬の名残も気になるが、今日は春の気配を先取りしたい。鳴門なら、今頃竹の子ご飯が出てるんじゃないかと店に向かう。

銀座8丁目にある老舗のふぐ料理専門店。夜はなかなか手が出ないが、ランチは900円~とリーズナブルにきちんとした和定食が頂ける店。刺身がついた炊き込みご飯のランチ(1,000円)は、冬場はかきご飯、そしてこの時期は竹の子ご飯。

カウンターでお茶を頂いていると、大きな茶碗によそわれた竹の子ご飯とワラサの刺身、味噌汁とひじき煮、香の物。穏やかな芳しい香りのご飯は、淡い色ながら、美味しい出汁をたっぷり吸って不足ない塩梅。柔らかな竹の子もたっぷりで、木の芽の爽やかな風味もあいまって、一足早く春を満喫した感じ。

夜のイメージを崩さず、昼でも手抜かりない内容にはいつも感服。職場からは少し遠いが、行って戻って途中で寄り道しても余裕。もっと頻度を上げて伺いたいお店の一つ。

【お店情報】
銀座 鳴門 銀座8-10-16  地図

|

« 天壇 チゲ味噌汁ランチ (東銀座) | トップページ | 桜 (高円寺) »

コメント

ここも美味しそう
自分ん家では炊き込みご飯なんて作らないですけど
外だとうほうほ食べちゃいます
このお店も夜は1万くらいはするんでしょうねえ

しかし銀座、日本橋あたりはランチのコスパ抜群ですね
栄や名駅に圧勝してますorz

投稿: ぶひ | 2009年3月21日 10:39

●ぶひさん
私も最近炊かなくなりましたねぇ、炊き込みご飯。
大好きなんですけどね。

夜のふぐのコースだと、2万円近くするそうですよ。
そんなお店のランチがこの値段だとうれしいですよね。
さすがに高い店も多いですが、
こんなお店をさがすのが、楽しみの一つなんです。

投稿: のむのむ | 2009年3月21日 16:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳴門 竹の子ご飯 (銀座):

» 鳴門(銀座) 竹の子ご飯・刺身付  [今日もおいしいものを求めて]
先週金曜日のランチは「鳴門」にお伺いしました。 三回目登場のこちらは、銀座8丁目中央通りから一本裏手に入った割烹料理店です。 冬場の夜には天然とらふぐを出す高級老舗河豚料理店ですが、昼は1,000円前後の手軽な和食ランチが味わえます。店内に入って直ぐの所に....... [続きを読む]

受信: 2009年3月30日 07:05

« 天壇 チゲ味噌汁ランチ (東銀座) | トップページ | 桜 (高円寺) »