天壇 チゲ味噌汁ランチ (東銀座)
中華かなぁと思い、久しぶりに「黎花」に行ってみようかと思ったのだが、同じビルに入っている天壇のその後と宿題のチゲ味噌汁ランチが気になり、7Fを通り越して10Fで降りる。ヒロキエさんからも、オススメとコメントを頂いてたし。
混んでいるかと思いきや、前回よりも少し多い程度。しかし、確実に客の出足は早くなっている感じ。
前回と同じ、見晴らしのいいカウンター席に案内されて、宿題のチゲ味噌汁ランチ(1,000円)を注文。もちろん、バイキング付き。ナムルやらチジミ、水キムチなどを皿にのせて。しかし、いつもは小食そうなOLさんたちのてんこ盛り具合に目を見張る。
蓋付きのチゲ用の土鍋で供されるチゲ味噌汁。辛さよりも、一口スープを啜ってムムッ。ブイヤベースのように魚介のエキスがぐっと詰まった濃密なスープ。下支えするような味噌の風味もいい。辛さは控えめ。辛いのが苦手な方にもおすすめしたいくらいだ。
食後にはお茶とデザート。一口ではあるが、こういう口直しがあるとうれしい。
リピートするな、これは。行列ができるほどではないが、ほぼ満席。回転が悪いので、人数が多い場合は、ピーク時は避けるか、事前に予約をするのがベターかも。
参考:ソルロンタンランチ(2009.3.5)
| 固定リンク
コメント
おお〜〜、またもやニアミス。
昨日のランチでした〜。
味噌チゲ食べましたよ。
ワタクシ的には、思ったより辛かったけど。。(^^;
店内が広いせいか、行列ができそうでできないですね。
まだしばらく大丈夫かな?
次回はばったりしちゅかもね。(^^)
投稿: ジジ飼い | 2009年3月18日 15:44
●ジジ飼いさん
ひょえ~、またぁ~!!
もう次はばったりしちゃうかもー♪
あれ?辛かった?
そうか、随分普通の人になったかと思ってたけど...(苦笑)
思ったより混んでなくてよかったです。
食べたいと思うときに、食べられる環境が続けばいいなぁ。
投稿: のむのむ | 2009年3月18日 18:39
初めまして!
のむのむさんランチレポ、楽しく、時には後追いしながら?いつも拝見しています(ペコリ~)。
再開発の立退きで「燃えろ京橋!!」から銀座1丁目へ移転することになり、ただいま名ばかりの〈アディオス京橋〉ランチ月間なのですが、今日、雲楼さんへ未食だったセルリ炒飯を食べに行くと‥。
ビル建替えで閉店になっていました。
残念っ……(滝涙)。
投稿: 伊呂波 | 2009年3月18日 18:41
●伊呂波さま
初めまして。コメントありがとうございます。
それにしても、雲楼さん閉店ですか!
先日前を通ったときは、何事もなさそうだったのに...
立替えの後、リニューアルオープンなどされるのでしょうか?
あー、とても気になります。あー、食べたい(泣)
投稿: のむのむ | 2009年3月18日 18:50
ホルモン雲楼、閉店かや?
タイガー食堂のビルが取り壊しに入ったのも悲しい今日この頃(涙)
天壇のチゲ味噌汁、言った通りであったであろう!
おめでとう!
投稿: ヒロキエ | 2009年3月18日 22:31
ここも美味しそうですね~
歌舞伎座のあたりだと樹庵と銀乃塔しか行ったことがないので
次回東京ツァーの宿題店にさせていただきます
のむのむさんって名古屋にいらしたことがあったんですね
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
投稿: ぶひ | 2009年3月18日 23:15
●ヒロキエさん
そうなんですって!
最近、タイガーのような食堂っぽいところに
行きたいなぁと思ってるんですけど、
なくなっちゃったことら身にしみます...
チゲ味噌汁、美味しかったです!
すっかり気に入っちゃいました。
あの味噌だけも売ってくれるんでしたっけ?
投稿: のむのむ | 2009年3月19日 06:26
●ぶひさん
歌舞伎座のあたりは、いいお店が多いと思います。
個人的には大好きなエリアです。
残念ながら、樹庵はなくなっちゃいましたけど...
6年ちょっと住んでました>名古屋
最近行ってないので、そろそろ行きたいな~。
投稿: のむのむ | 2009年3月19日 06:28
●伊呂波さま、ヒロキエさん
今朝、お店の前を通ってきました。
松崎煎餅さんも面影もなく...さみしいです。
ただ、一時閉店のようで、
移転先を探しているところのようです。
近くで再開してくれるといいですねぇ。待ち遠しい!
投稿: のむのむ | 2009年3月19日 09:30