« 辰の字 親子丼 (築地) | トップページ | ハントコcafe 日替り和デリランチ (新富町) »

2009年6月30日

榮庵 シーフードカレー (銀座)

      Eian2

*2013.3月 残念ながら閉店

インド系じゃない欧風のカレーが食べたい気分。さて、どこにしようかと向かったのが榮庵。松屋銀座の裏手、WINS近くにあるフランス料理店。もう何年も前から気にはなっていたのだが、不思議と扉を開けられずにいたところ。ランチは、ハヤシライス、シーフードカレー、ハンバーグのいずれも1,200円。今日は、このシーフードカレーに呼ばれた気がしたのだ。

店内はカウンターのみ。10人と少し入れば満席になりそうだが、ゆったりとした椅子に心もなごむ。ボールに調味料を入れシャカシャカと調味し、ほどなく手渡されたのがサラダ。少々面食らうくらい大きめの皿にたっぷりと(奥の写真は8割くらい食べた図)。

シーフードカレーは、注文後、寿司屋のようなネタケースから食材を取り出し、カレーソースと合わせる様子。あさりやホタテ、海老、イカなど、正にごろごろと入ったカレーは、しっかりとしたベースとスパイス使いで、賑やかな具にも負けない美味しさ。量もたっぷりあり、この値段なら大満足。そして、今まで足を踏み入れなかったことを後悔。常連らしき方が頼んでいたハンバーグやハヤシライスも気になる。次は時間を空けずに来たいと思う。

【お店情報】
榮庵 銀座3-9-18 地図

【お知らせなど】
ココログのシステム障害により、閲覧、コメントの送信など不具合が発生しております。障害発生中、ご覧下さった方、コメント下さった方、ご不便をお掛け致しました。

|

« 辰の字 親子丼 (築地) | トップページ | ハントコcafe 日替り和デリランチ (新富町) »

コメント

シーフードカレーって苦手ですぅ (^_^;)
自分で作って成功したことがないからだなぁ・・・
基本煮込みまくるのが好きなので
魚介って煮込み過ぎると (´・ω・`)ショボーン

イカワタカレー
エビの殻カレー
むっちゃ臭いのが(^_^;)(^_^;)(^_^;)

投稿: ほっぴーほるもん | 2009年7月 1日 15:24

●ほっぴーほるもんさん
シーフードカレーって、そう食べる機会ってなかったかも。
言われてみれば、自分で作ったことがなく、
一番古い記憶は、肉が苦手な母が、
子供が独り立ちしてから作ったカレーかも ^^;

ここは、注文が入ってから合わせるタイプなので、
煮込みすぎず、でも、カレーソースには
しっかり時間がかかってるものだと思います。

ワタカレーとか...按配によればうまそうだけど...

投稿: のむのむ | 2009年7月 1日 23:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 榮庵 シーフードカレー (銀座):

« 辰の字 親子丼 (築地) | トップページ | ハントコcafe 日替り和デリランチ (新富町) »