アグンイ プルコギ丼定食 (銀座)
三州屋へ行こうと思ったのだが、なんとなくベルビアに惹かれて、とりあえず8Fへ向かってフロアを一周。アロッサもまだ余裕がある様子で、どこでもいらっしゃい状態のところ、気になったのがアングイのスペシャルランチ、『プルコギ丼定食』(980円)と、『レディースセット』(1,050円)。どちらも、いろいろと副菜が付いてくる感じで値段も手頃。
注文すると、早速、小皿のおかず5種とサラダが出される。カボチャの和え物や茄子の炒め物など、野菜を中心にした一口サイズのおかず。
左程待つこともなく、スープとプルコギ丼。やや甘で汁気のあるプルコギは、ご飯との相性はバッチリ。器自体は少々小さめに見えるが、ご飯もプルコギも結構しっかりな量で食べ応え十分。わかめのスープもたっぷりと。
愛玉子のデザート付。この内容で980円は十分な満足感。レディースセットは、プルコギ&ハーフのビビンバがセットになったもので、男性でも注文可らしい(たぶん)。客は女性ばかり。男性でも満足のいく内容だと思うが...多少入りにくさがあるか?
【お店情報】
竈 AGUNGI 銀座 銀座2-4-6 銀座Velvia館8F ぐるなび
| 固定リンク
コメント
むう 確かに小皿にいろいろついてお得な感じ
トンカツやステーキだと一皿にどーんと出るのがいいけど
それ以外であれこれ食べたい時はこんなのがいいですな
隅田川花火らしいけど、混んでるんだろうなあ><
投稿: ぶひ | 2009年7月25日 08:07
●ぶひさん
小皿だと、ついつい飲みたくなっちゃいますけどねw
そうそう、今日隅田川花火です。
混雑が苦手だから、行ったことないけど。
これから、例のところへ行ってきまーす。
投稿: のむのむ | 2009年7月25日 08:11
のむのむ様
私もこちらへ3度ほど伺いました
副菜が多くて嬉しいですよね
雰囲気のせいなのかなんなのか、それにしても女性ばかりです
お値段も良心的だし意外に量もたっぷりで、男性の方々にもいいと思うんですけどねー
混んでいて入れない!ってな事もなさそうだし、なくなっちゃわないといいなぁと秘かにしんぱいしております
投稿: たけ | 2009年7月25日 08:43
プルコギ大好きです~。お肉をやわらかくするために、確か梨をすりおろして入れてますよね?
そうそう、この間念願の「ノンインレー」行ってきました。周りはミャンマーの人?と思われる人ばかりで、若干恐縮してしまいました。お料理は日本人の口に合いますね!
投稿: プチトマ子 | 2009年7月26日 11:03
●たけさん
しばらくぶりだったのですが、
お得なランチが出来ていて、うれしい限りでした。
そうんです。なぜか女性ばかり。
女性に独占させておくのは、もったいないと思うんですがね。
ずいぶんベルビアも、お得なランチが増えたので、
もう少し多くの方に利用して頂けるといいですね。
混まない程度に ^^
投稿: のむのむ | 2009年7月26日 15:09
●プチトマ子さん
ナシやリンゴなどを使いますよね。
甘さはそのせいなのかも。
ボリュームもたっぷりで、午後からも働こーという気になります(笑)
ノンインレーいらっしゃいましたか!
おっしゃるとおり、おそらく現地の方?ばかりですよね。
でも、慣れると平気ですよ(笑)
辛いものがあまりないせいもあるかと思いますが、
おそらく発酵ものが、間を取り持ってくれるんでしょうか?
投稿: のむのむ | 2009年7月26日 15:14
のむのむさん、こんにちは!
先日初めて入店しました。ユッケジャンのランチもおいしかったです。
前菜がいろいろあるのはいいですよねー。
休日でしたが、そのときも女性が多かったような…。
韓国料理は女子率が高い気がします。私も大好きです。
投稿: ぶんちょー | 2009年7月26日 18:05
●ぶんちょーさん
ユッケジャンもおいしそうですねー。
チヂミも食べてみたいところですが、
何人かで行くと、楽しさ倍増しそうですね。
やはり、女子率高めでしたか?
前菜がいろいろ出てくるところも、女子向きですよね。
投稿: のむのむ | 2009年7月27日 07:33