カルビ道場 コムタン定食 (東銀座)
ダルマサーガラでミールスを食べようと向かったところ、その途中であれ?と立ち止まる。以前、テイクアウトのみだった「カルビ道場」で、イートインのランチが始まっている。一度は通り過ぎたものの、外に出ていたランチメニューの中の「コムタン定食」(750円)が気になり、入ってみることに。
七輪内蔵のドラム缶で肉を焼くという、なかなか面白いスタイルのこちらの店。ランチ時には、さすがにドラム缶では焼いていないが、ランチメニューは、牛カルビ定食、豚カルビ定食(いずれも880円)といった焼肉ものと、ビビンパ定食(750円)、牛スジ丼(750円)、そしてコムタン定食の5種類。テイクアウトは従来どおり。前払い式で、注文と同時にお金を払い、好きなドラム缶テーブルへ。
ほどなくして、アツアツのコムタン、ご飯、キムチ・ナムルが運ばれてきた。やや白濁のコムタンは、テーブルに備え付けの塩や胡椒、唐辛子でお好みにとの案内にしたがって。少々塩を加えたほうが好みかも。ほどけるほど柔らかく煮込まれたスネ肉もしっかり量が入っており、上等なものではないが、十分な値頃感。牛スジ丼もボリュームがありそうで、手軽に肉なときには重宝するかも。
【お店情報】
東京ドラム缶酒場 カルビ道場 銀座4-14-2 三宝ビル1F ぐるなび
| 固定リンク
コメント
ここんところ東洋モードですな
私もいわゆるエスニックは辛いのでたまにしか食べないけど
こーゆーのは好きですねえ
焼肉屋で〆の一品のイメージがあります
投稿: ぶひ | 2009年8月 6日 22:43
●ぶひさん
やっぱり暑さのせいですかねぇ...
もともと、エスニック系が好きなのもありますが。
私の場合には、
〆の一品というより、翌日のお昼かも ^^;
投稿: のむのむ | 2009年8月 7日 08:16
面白そうな店ですね~。好きなドラム缶テーブルへ・・(笑)めちゃくちゃ気になります^^;
投稿: くに | 2009年8月 7日 08:26
●くにさん
昼はさすがにドラム缶で焼肉ではありませんが、
ドラム缶に板をのせました的な、
まさにドラム缶テーブルなんです(笑)
夜は、角ハイボールもあるみたいですよー。
投稿: のむのむ | 2009年8月 8日 09:45
こんにちは。
「一休庵」閉店ですか!
ガ~ン・・・・・
「穴子天丼」喰えないのかぁ。。。。
投稿: キーサン | 2009年8月17日 17:09
●キーサン様
最近、お店の前に、使われてた食器類が置いてあり
「ご自由におもちください」と張り紙がありましたので、
移転という感じでもなさそうな気がします
う~ん、残念ですね...
投稿: のむのむ | 2009年8月18日 06:24