トラムストリートカフェ アボキムライス (新富町)
久しぶりの新富界隈。京橋税務署の裏手、クーリの並びにあるカフェ。外から見ても、居心地が良さそうだと感じる雰囲気に、一度訪ねてみたいと思っていたところ。営業は、11:45~。12時を回ると、恐らく近所にお勤めの女性が、一人また一人と扉を開ける。一人用のテーブルのほか、4人掛けのテーブル、ソファー席も。それぞれが思い思いのところで、雑誌を広げたり、話に花を咲かせたり。
メニューは、通しのものの他、フードとドリンクがセットになったランチメニューも用意。グリーンカレーやサンドイッチのセットもあるが、メニューの一番最初に書かれていた「アボキムライス」を注文(900円)。
アボキムライスは、ご飯の上に、アボカド、キムチ、水菜、玉子を乗せて、豆乳ゴマだれをかけたもの。アボカドとキムチ、玉子の組み合わせの妙に驚くが、特製というタレが全体を巧くまとめているよう。入る注文の半分以上はコレという人気ぶり。カフェオレボールくらいのサイズなので、ダイエットが気になるという方にもいいサイズ。
お一人でキリモリされていることもあり、急いでいるときには不向きだが、こちらに来るときは、ゆったりと時間を過ごすつもりで来たい。いい空間と時間の流れがここにある。
【お店情報】
TRAM STREET CAFE 新富2-9-7 地図
【お知らせ】
本日(15日)発売の雑誌「めしとも」に、ワシ・ブロさんが執筆されています。京橋・銀座・新富界隈のランチ情報もありますので、是非ご一読を。このブログも、ちょっとだけ名前をのせて頂いてます。
| 固定リンク
コメント
こんな店もあったんですねえ
前回はクーリで頭がいっぱいで目に入らなかったっすorz
前日のパスタも美味しそう
ここも人気店のようで
ぺるしい観察のつもりで通ったら
昼ごろOLさんらしき方々が行列してました
マウンテンに久久に行ってきました
画像は例のところで
投稿: ぶひ | 2009年9月15日 19:19
●ぶひさん
道沿いですが、ちょっと奥まって見えるので、
見つけにくいかも。
わざわざ行くなら、クーリ。近所にお勤めなら、こちらも的かな。
前日のパスタ屋さん、やっぱり並んでました?
すごく独特な食感の生パスタなんですよ。
マウンテンは、やっぱ奥深いw
投稿: のむのむ | 2009年9月15日 23:55
細かいことですが、京橋郵便局ではなくて
(「京橋郵便局」は日比谷線の東銀座駅近くにある
大きな郵便局ですので)
新富二郵便局(裏)では、と思います。
ここは近くまで行くのになぜか私にはなかなか見つけられない
不思議なお店で、
ずいぶん前に一度行ったきりです。
また行ってみますー。
投稿: NAH | 2009年9月16日 07:40
●NAHさん
ご指摘、ありがとうございます。早速修正しました。
京橋税務署と書いたつもりでした...
郵便局なら、新富二郵便局の裏手ですね。
このお店、通り沿いですが、エントランスが少し奥まっていたり、
木があったりして、入口が見えにくいんですよね。
ゆったりしたいときには、とってもいいお店ですね。
ぜひぜひ~。
投稿: のむのむ | 2009年9月16日 08:20