« カイバル 本日のカレーとチーズクルチャ (銀座) | トップページ | 三州屋 カキフライ定食 (銀座) »

2009年10月 1日

銀平 焼魚御膳 (銀座)

      Ginpei5

母が上京しておりまして、一緒にお昼をとることに。肉はだめ、刺激物だめ、落ち着けないところはイヤ等と注文の多い人なだけに、いろいろと悩んだが、一度行ってみたかった銀平へ。普段のランチには若干高めの1,575円~ではあるが、その日に調理可能な魚を見せて説明してくれる焼魚や煮魚の御膳が評判の店。

      Ginpei

「今、今日の魚をお持ちしますね」と言われて待っていると、盥一杯に並べられた魚たち。かさご、鯵、太刀魚、わらさ、関サバ等、7~8種類。これだけ並ぶと壮観。かさごの煮たのがいいなぁと思ったら、母がそれがいいというので、自分は関サバを焼いてもらうことに。

      Ginpei3_3

魚の調理の間にも、料理が運ばれてくる。しっとり滑らかな食感の手作り豆腐に、店内で手打ちしているという蕎麦。野菜と白いかの天麩羅。序章ではあるが、付け合せ感は全くない。

      Ginpei7

これらを食べ終えるころ、メインが運ばれてくる。大皿に乗せられた様は圧巻。鯖の頭を半分に割っての焼魚は初見だし、身の厚さ、貼り具合は見事。

      Ginpei6

かさごも、煮汁の色は濃いが上品な味付けだったそう。お櫃で運ばれてきたご飯も上々。

テーブルに薬を置いていたところ、食べ終わる頃を見計らって、「お薬飲まれますか?」とお水を出してくれるといった気配りに感謝。銀座7丁目と場所柄、自分はゆっくりできないのが残念ではあるが、満足度の高いランチ。焼魚や煮魚のほかにも、お造りや天麩羅の御膳や、鯛めしのコースなどあるそう。静かで個室もあるようなので、何かの席での利用もいいかも。

【お店情報】
魚匠 銀平 銀座店 銀座7-6-10 アソルティ銀座花椿ビル5F ぐるなび

|

« カイバル 本日のカレーとチーズクルチャ (銀座) | トップページ | 三州屋 カキフライ定食 (銀座) »

コメント

あけましておめでとうございます.
ことしもオイシイ写真楽しみにしています.

銀平,いいですよね.
鯛飯のコース,かなりいいです.

投稿: ozoz | 2010年1月 6日 01:36

●ozozさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

銀平は、デイリーランチとしてはやや高めですが、
いいお店ですね。
鯛飯ですか、おいしそー♪

投稿: のむのむ | 2010年1月 7日 07:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀平 焼魚御膳 (銀座):

« カイバル 本日のカレーとチーズクルチャ (銀座) | トップページ | 三州屋 カキフライ定食 (銀座) »