ふじむら カキフライ定食 (築地)
今日はふじむらでカキフライと心に決めて店まで向かう。並んでいる人がいないことを確認し、そっと戸を開けると運良くカウンターが一席空いている。
カキフライ定食(1,000円)と決めてはいるものの、隣の方が食べている刺身や角煮、日替わりの焼き魚も気になるところ。どれを食べてもはずれないところが、嬉しいところでもあり、悩むところ。
初志貫徹したカキフライは、想像していたより丸々としてこちらを誘う。待ちきれんと一口ぱくりとやると、薄く細かい衣の中から、熱旨エキスが溢れ出す。ここから先は、旨い→熱い→旨いの無限ループ。タルタルをつけたり、芥子をつけたり、はたまたソースを垂らしたり、楽しみ方もいろいろ。三州屋のものとは異なるアプローチ。だが、いずれも美味しいカキフライ。
小鉢2つに出汁のしっかりとした味噌汁にご飯と、定食としても素晴らしい内容。12時を過ぎた頃から、外には自分の番を待つ人の列。並ぶ店にはやはり理由があるもんですな。
【お店情報】
築地 ふじむら 築地2-14-14 地図
| 固定リンク
コメント
こんばんわ。
関連コメントでなくてすいません。
本日、岩戸に行ったらおかみさんが復帰しておりました!
常連のおじさまに声かけられて「とりあえず大丈夫ですよー」と言っておりました。
おかみさんが居ないと雰囲気が半減するので非常によかったですー。
投稿: やな | 2009年11月10日 23:18
●やなさん
コメントありがとうございます。
おかみさん、お店に出られてたんですね!
よかったー♪
やなサマの他にも、おかみさんが復活されてたと
ご連絡をいただき、
岩戸さんは、やっぱり多くの方に愛されてるんだなぁと実感。
私も、近く行ってみます。
投稿: のむのむ | 2009年11月11日 07:37
おお、私も昨日ふじむらへいきました。
ふじむらさん、3週間お休みだったので、久々でした。
赤魚粕漬焼き、おいしかったです。
投稿: sociton | 2009年11月11日 10:49
●socitonさん
おやおや偶然ですね。
長くお休みと教えていただいてましたので、
私も待ちかねての訪問でした。
カキフライと決めてても、
やっぱり他の人が召し上がってものが気になってしまいました(笑)
赤魚の粕漬も、美味しそうでしたね!
投稿: のむのむ | 2009年11月11日 23:49
銀座で牡蠣フライのお店よく知ってますね。
ここってところありますか?
母をつれていきたいんですよ。ランチで・・・。
っお願いしますっ。
投稿: akko | 2009年11月13日 17:22
●akkoさん
ふじむらさんは、銀座じゃないのが残念ですが...
銀座なら、和食系のカキフライなら三州屋とか
洋食系なら煉瓦亭でしょうか?
あと、南蛮銀圓亭も美味しいと聞きます。
お母様とご一緒でしたら、居酒屋より
レストランのほうが、よろしいかと思います。
喜んでいただけるといいですね。
投稿: のむのむ | 2009年11月14日 11:51