バニュルス 鉄板!焼チーズチョリソーカレー (銀座)
どこに行こうかうろうろとしていると、「焼きカレー」の文字が目にとまる。バニュルス(1F)の新しいランチメニューだそう。アツアツでチーズがとろりと溶けた絵を想像してしまったら、いてもたっても居られなくなり入店。焼カレーは、サラダとコーヒーがついて850円。他には、焼いてないタイプのカレー(850円)や、魚や肉料理のランチ(900円)。
「熱くなってますので、お気をつけ下さい」と運ばれてきたのは、パエリアの鉄鍋で焼き上げられたカレー。なるほど、だから鉄板なんだね。
焼きカレーというと、ドリアタイプを想像するが、こちらはご飯は別盛り。鉄鍋のふちを彩るチーズにスプーンを入れると、ビローンと伸びる。とろけたところと、焼かれて香ばしいところが美味しさの二重奏。カレーは焼いているせいか、煮詰まって濃い感じ。他のランチメニューに「男カレー」なるものがあるが、具のチョリソーも相まって、男の子っぽいイメージだな。ホームページによると、焼きカレーは、週替わりで具が変わるよう。
久しぶりのバニュルス。店員さんは随分変わったようだが、元気がよくていい感じ。軽く飲む場所は、こういう雰囲気がいい。
【お店情報】
Spain Bar & Restrant Virnuls 銀座2-5-17 ぐるなび
| 固定リンク
コメント
夜は行ったことありますが、昼はまだないです。
おいしそうだけど、猫舌なのが残念。
でもそのうち食べに行こうと思います。
投稿: can | 2009年11月30日 16:46
こ、これは初の奇食系?
文面からそう連想しちゃいました
画像が楽しみかも
ちょこちょこと例のところにアップしました
投稿: ぶひ | 2009年11月30日 20:49
●canさん
あら、猫舌ですか。
カレーは熱いですが、ご飯が別盛りなので、
グラタン系よりも、大丈夫だと思いますよ。
週によって具が違うようですので、
ぜひ、お好みの週を狙って行かれるといいかもです。
投稿: のむのむ | 2009年12月 1日 07:52
●ぶひさん
写真、どーでしょう?
そんなに変な感じでもないかなぁー
例のところ、お邪魔しまーす。
投稿: のむのむ | 2009年12月 1日 07:53