あゆむ サムゲタン・ハーフ (築地)
参鶏湯が食べたくて、聖路加病院近くにあるあゆむへ。「フレンチもんじゃと参鶏湯の店」という謎の看板を揚げる店。残念ながら、ランチには「フレンチもんじゃ」はメニューになく、その正体を確認することができないが、サムゲタンや豚チゲなど、韓国料理が並ぶ。参鶏湯は、一羽丸々(2,400円)のほか、ハーフ(1,200円)があり、一人前にはこちらがいい量。
注文してから5分ほどで、アツアツのサムゲタンが運ばれてくる。サラダとキムチ、食後のコーヒーがセット。まさに鶏の半身ですといった感じに、手羽やモモ、アバラの骨がついた立派な鶏に、スプーンでほぐせるかとやや不安になるものの、非常に柔らかく、簡単にホロホロと崩れる。すると、中からナツメや栗、もち米。スープは旨みはあるのにすっきりまろやか。食べ進むほどに手足の先までぽかぽかになる。参鶏湯は夏の食べ物と聞くが、寒い時期にもいい。
靴を脱いで上がるスタイル。1Fと2Fとあるが、ピーク時には待ち人が出来るよう。ご常連らしき方によると、豚チゲも美味しいそうだ。これは食べに来なければ。
追記:フレンチもんじゃは、こんな感じやあんな感じだそう。面白そう。
【お店情報】
あゆむ 築地7-10-12 ぐるなび
| 固定リンク
コメント
「あゆむ」~☆
以前、もんじゃを食べに行きましたよ。
謎の「フレンチもんじゃ」、、これが本当においしかったんです!
トラックバックさせていただきましたが、その時に食べた「海老とアボカドのもんじゃ レモン風味」「きのこのもんじゃ フォン・ド・ヴォー風味」ともに、最高でした~。
ぜひ夜に行ってみてください。
投稿: ぶんちょー | 2009年11月18日 21:42
●ぶんちょーさん
フレンチもんじゃぁ~!!
デザートもんじゃは美味しかった記憶がありますが、
フレンチもんじゃも中々ですね。
気になります~。
ということで、リンクさせていただきました♪
投稿: のむのむ | 2009年11月18日 22:28
ん~、なんだか懐かしい。
フレンチもんじゃ、面白いよ~。
投稿: まさぴ。 | 2009年11月19日 08:54
●まさぴ。さん
おぉ~、以前に行ってらっしゃいましたね!
フレンチもんじゃ、ますます気になってきました。
投稿: のむのむ | 2009年11月20日 08:43