« アニエスカフェ カフェランチ (銀座) | トップページ | タヴェルナ グスタヴィーノ メカジキとセロリのトマトソース (京橋) »

2010年2月17日

天壇 チゲ味噌汁ランチ (東銀座)

Tendan1
こんな風に深々と寒い日が続くと、温まるものが恋しくなって、久しぶりに天壇。目当てはチゲ味噌汁ランチ(1,000円)。蓋を開けると、グツグツもわぁ~と立ち上る湯気は、この時期には何よりのご馳走だし、辛さもあるが、魚介の旨みをふんだんに含んだこっくりとしたスープが、これまた温まるのだ。中には、プリプリの海老やあさりも入り、韓国風のブイヤベースというのもなるほどである。

      Tendan2 Tendan3

このランチの魅力はこれだけにあらず。ランチには、全て韓国惣菜のビュッフェがつき、これが中々にいい。チヂミやチャプチェ、数種類のナムル、サラダ類に加えて、水キムチがあるのが個人的にはツボ。タンをピリ辛く煮込んだタンチムは、この丼を作ってくれないかと思うほど、ご飯と好相性。料理の補充が早いのもうれしいところ。食後には、温かいお茶と小さいながらデザートがついて、大満足の内容。

オープンしてもうすぐ1年。中身の濃いランチにすっかり人気も定着したようだが、客層は銀座に遊びに来た奥様方が主流。ビュッフェを楽しみ、焼肉を堪能し、そして会話が弾み...と、回転が極めて悪いところが、サラリーマンのランチには辛いところ。ピークタイムを避けるか、予約がベター。

【お店情報】
天壇 銀座店 銀座5-13-19 DUPLEX 銀座タワー5/13 10F 地図

【おまけ】
ちなみに、天壇と同じビル7Fの黎花は、8がつく平日はサービスデー。ランチ全品888円!とのこと。ちょっと高めな店だけに嬉しい。

|

« アニエスカフェ カフェランチ (銀座) | トップページ | タヴェルナ グスタヴィーノ メカジキとセロリのトマトソース (京橋) »

コメント

中一日でまたもや辛いシリーズですな
アニエスカフェはけっこう興味を引かれました
この天壇は惣菜バイキングに興味ありです
韓国では一品メインを頼むとこんな小皿がたくさん付くそうですけど
そんな感じっぽいですね

投稿: ぶひ | 2010年2月17日 22:47

●ぶひさん
>小皿がたくさん付くそうですけど
そう、そんなイメージなのかも。
平日のランチでなければ、アレだけで呑めるのにw
アニエスは、メインにもうちょっと力が入るといいなとも思いますが、
スイーツがメインと捉えると、ありかな?と思います。

投稿: のむのむ | 2010年2月18日 07:43

のむのむさま。
はじめまして。東銀座界隈に勤めているので、以前よりランチを決めるのにこちらのブログを参考にさせていただいています。
本日天壇デビューしました。12時30分頃に行ったのですが、折良く席が空いて待たずに入れました。ユッケジャンにも惹かれたのですが、まずはまねしてチゲ味噌汁にしました。ビュッフェも含めて大満足でした。
二人で行ったので窓際のカウンターでしたが、銀座の街を見下ろす景色もいいですね。

投稿: panda | 2010年2月19日 18:38

●panda様
はじめまして。ご参考にして頂いているとのこと、
ありがとうございます。

待たずに入れてよかったです。
私が行った折は、店を出た12時30分頃、
7人くらいの行列が出来てましたから。
ここは、ユッケジャン、ソルロンタン、これと
スープランチがそろっているのが、この時期には嬉しいですよね。
ユッケジャンは、優しい味わいですよ。
このビルの窓際席は、景色もいいですよね。
7Fの黎花も、景色がいいですよ。

投稿: のむのむ | 2010年2月20日 09:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天壇 チゲ味噌汁ランチ (東銀座):

« アニエスカフェ カフェランチ (銀座) | トップページ | タヴェルナ グスタヴィーノ メカジキとセロリのトマトソース (京橋) »