ビストロ ヴォージュ 骨付き鶏肉と春キャベツの軽い煮込み (銀座)
菊川か泰明庵の帰りだったか。足早に路地裏を歩いていると、ふと誘うような美味しい香り。足を止めると、そこにあったのはメニューと「2F」と書かれた看板。どうやら香りの出所は、お世辞にも綺麗とはいえない雑居ビルの2Fにある店らしい。それが切っ掛けで、店の名前も知らないまま気になっていたところ。
ビルの2Fへと続く階段を上がりきると、左手に「Bistro Vosges」と書かれた扉。開けると、元はバーかスナックだったのを居抜でやっているような感じで、こじんまりとした、ビストロというよりも食堂といった雰囲気の店。けれども、人が集う雰囲気と、手狭なキッチンのためカウンターに並べてある下拵えされた食材の美味しそうな様子に、気持ちがググッと上った。今日のランチは、ハンバーグカレー、鶏肉と春キャベツの軽い煮込み、スパゲティーでいずれも1,000円。概ね、ご飯ものorパスタからの選択になるようだ。
サラダに続いて届いたのは、骨付き肉に鶏つくね、春キャベツもたっぷりの食欲を誘う皿。注文が入ると下拵えした骨付き肉をオーブンで焼いて、春キャベツ、新じゃがいもと合せてスープの旨みを纏わせたもの。コリコリとしたつくねや、シャキシャキとした食感を残した春キャベツも心地いい。皿に少し残るスープが勿体無くて、ご飯を入れて食べてしまいたくなった。
サラダにスープ、食後にはコーヒー付き。そのボリュームにも圧巻だが、本当にここで作ってるのかと疑いたくなるほどの小さなキッチンで繰り出される、気取りのない美味しい料理が魅力。お店の方も気さくで、きっと夜にも通っているだろうご常連さんが多くいらっしゃったのも納得。夜も気になると思い検索してみると、夜は夜でとてもそそられる様子。自分のすごくタイプだが、迷子になりやすい方と煙草が気になる方は要注意。
【お店情報】
Bistro Vosges 銀座6-4-16 花椿ビル 2F 地図
| 固定リンク
コメント
こんにちは。六丁目まで頑張ってますね。
今日は、新しいお店をみつけていってきました。ニューヨークカフェの向かい、Anastiaというところです。ピザがボリュームたっぷりでパンみたいになってました。サラダがおいしかったでーす。
投稿: can | 2010年3月31日 15:38
勝手に師匠とお呼びしております。
いつもおいしそうなランチ情報ありがとうございます!
canとAnastiaへ行きました。
限定12食のピザは魚介やサラミ、生ハムたっぷりでおいしかったです。
オレガノのパンとひよこ豆のスープ、サラダバーが付いて990円はお得だと思います。
投稿: mon | 2010年3月31日 15:47
●canさん
Anastiaにピザがあるんですね!
と思って調べてみたら、水曜限定なんですね。
こちらは、さんま一本丸々入ったパスタだったり、
1,000円を切る価格設定だったり、
心意気が感じられますよね。
投稿: のむのむ | 2010年4月 1日 05:50
●monさん
いつもご覧下さってありがとうございます。
ピザ、そそられますね。
でも、限定12食ですと、競争率が高そう。
Anastiaは開店すぐの頃に伺って以降、
気になってちょくちょくメニューはチェックするのですが、
すっかりご無沙汰してしまっています。
再訪しなくちゃ!
投稿: のむのむ | 2010年4月 1日 06:21