3丁目のカレー屋さん 焼きチーズビーフカレー (京橋)
もし友達ならば、『あまりしつこいと嫌われるよ』と言ってあげたいような寒気。こうなると、もう打ち止めかなと考えていた温まるメニューが頭をもたげてくる。そう、例えばグタランとか...と思い巡らせていたら、こちらの焼きカレーを思い出した。
京橋三丁目にあるから「3丁目のカレー屋さん」。銀座のカレー特集にも登場するほど、銀座から近いところ。少し前にビルが綺麗になったためそうでもないが、以前は古めかしいビルの暗い階段を下りていかなければならず、知ってからも暫く様子見をしてたのが懐かしい。
ビーフカレーにチーズを乗せ、オーブンで焼かれたチーズカレー。グラタン皿の縁の部分からは、クツクツいう音と湯気と香ばしい香り。火傷しないよう注意しながら口に運ぶと、長時間煮込んだカレーの深いコクとチーズが絡んで美味。食後も体がずっと温かいのは、カレーの熱だけでなく、20種類以上合せているというスパイスの効果もあるんだろう。他には根菜とキノコのカレー(1,000円)、菜色カレー(1,300円)、シーフードカレー(1,500円)、牡蠣とアサリのカレー雑炊(1,400円*13:00~15:30に注文可)。
仄暗い照明と柔らかいソファー、素晴らしい音響設備とそこから流れるクラシック。丁寧で柔らかな接客。カレー屋と名乗るには似つかわしくないが、ゆっくりと過ぎる時間もこの店の魅力。時間に余裕があるならば、微睡に身を任せたくなる。
【お店情報】
3丁目のカレー屋さん 京橋3-9-9 和ビル B1 地図
| 固定リンク
コメント
折に触れ拝見しております。
写真が見事に巧みですね。見習いたいと思っています。
面白いカレーやさんと思います。
私も以前書いていたブログに登場させてもらいました。
今後とも寄らせていただきます。
投稿: tama | 2010年4月15日 22:23
●tama様
以前のblogを拝読しておりました故、
コメント頂き、恐縮にございます。
また、写真へのコメントありがとうございます。
特にいい道具を使っているわけではないので、
褒められると恥ずかしいのですが...
現在の連載も楽しみにしてにおります。
最近のプロフィール、以前にも増して魅力的ですね。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
投稿: のむのむ | 2010年4月16日 00:00