ラ・ベットラ・ビス PranzoA (銀座)
京橋プラザの桜がちょうど見頃。花見しながらランチなんていいなぁと周りの店を当たっていると、ビスが空いているのに気づく。飛び込んでみたら、窓際の一番よく見える席を案内して頂いたりして、なんだか得した気分。
頂いたのは、ブルスケッタに、本日のパスタ+リゾットorラザニア(1,260円)。こぼれそうにトマトがのったブルスケッタ。湯剥きされ口当たりのいいトマトの瑞々しい甘さとふんわり香るバジルが印象的。本日のパスタは、ナスとケッパーのトマトソース、これにラザニアをチョイスして。これで天候さえ良ければ、最高の花見だったのに。
すごぶる有名な本店は相変わらず予約が困難なようだが、時折見る限り、こちらは空席もある模様。だが、短い時間ながら、スタッフさんが本店とこちらを行ったり来たりするのを見ると、2号店というよりは別棟のような気にもなる。
パスタランチを出す店は多いが、それらとは一線を画す印象。量を多くしたり、皿数を増やしたりに目を向ける店が増えている中、かえって潔さを感じたりもする。機会があれば、しっかりめのランチか夜に訪ねてみたい。
【お店情報】
ラ・ベットラ・ビス 銀座1-27-8 セントラルビル1F 地図
| 固定リンク
コメント
よさそうですね。でも酒にはばんばんお金使うのに、ランチで1000円以上だとちょっと躊躇ってしまいます。。
最近はずっとお弁当で。たまにしか外にランチ行ってないですー。
投稿: can | 2010年4月 2日 16:13
●canさん
>酒にはばんばんお金使うのに、ランチで1000円以上だとちょっと躊躇ってしまいます。。
分かります~
平気でおかわりとかしてしまうのに、不思議ですよね。
美味しいものが食べたいというのもありますが、
部屋にこもっているのが苦手なので、
気分転換のできるお店が好きな気がします。
投稿: のむのむ | 2010年4月 3日 10:54