チャオタイ タレーパポンカリーラーカオ (銀座)
タイ料理でも辛い料理が好きだが、プーパッポンカリー(蟹と玉子のカレー)やクンパッポンカリー(海老と-)とかも好きだ。ピリッとした辛味と玉子のまろやかさに、蟹や海老の旨みが絡み合う、美味しいご飯のおかず。そんなわけで、新しくなったチャオタイのランチメニューをみて、食べてみたかった「タレーパポンカリーラーカオ」(930円)。何かの呪文みたいだが、きちんと日本語で「シーフードのふわふわ玉子炒めのカレー風味とご飯」と併記されている。
海老やイカ、あさりなどのシーフードに加えて、パプリカやセロリなど野菜も豊富。メニューには辛いマークがついてはいるが、やはり穏やかで、辛さが苦手な人も十分に楽しめそうだ。タイサラダ、グリーンサラダ、スープ、デザート付き。
やはりよく出るガパオや麺類などはすばやく出る中、これは少々遅れて運ばれてくるが、それでも10分も待たないスピードもこちらの魅力。回転の速さと、600円~という価格もランチ向きで、今日も男女問わずよく賑わっている。
【お店情報】
チャオタイ 銀座店 銀座2-2 銀座インズ2 B1 ぐるなび
| 固定リンク
コメント
1カ月程前でしょうか、「京橋 チゲ」で検索して訪れて以来の隠れファンです。
少しずつ過去の記事を拝見して、先日、オススメの「漢城軒」のチゲを食べに行きました。
注文を済ませ待っていると、後から来て隣の席に座った女性の注文が、「チゲ大盛で」
!!!
そして、運ばれてきたチゲの写真もとっていらっしゃって。
「この方は絶対のむのむさんだー!」、と一人興奮しておりました。
その日は、人生初コメントを試みようと、記事がアップされるのを心待ちに。
ところが、待ちに待ったその日の記事は「三州屋 アジフライ定食」。。。
違ったんですね~。
ひとりで勘違いして興奮した自分が恥ずかしかったです。
そんな私が、何故今日コメントさせていただいたかというと、私も今日「チャオタイ」だったからです!
(ストーカーじゃないです!!)
私は「ドライカレー」を食べましたよ。あれを「ドライ」というかどうかは別として、
かなり濃厚でうまうまでした。
唐辛子マークは1つですが、しっかり辛いです。よろしければ、お試しくださいませ。
それでは、これからも素敵な記事を載せてくださるのを楽しみにしています。
投稿: にわかファン。 | 2010年8月27日 17:57
●にわかファン様
初めまして。楽しいコメントありがとうございます。
最近、漢城軒で「チゲ大盛り」を召し上がっている人
多くなりましたね。
あれは、大盛りで食べるべきだと常々思っているので嬉しい傾向です(笑)
そして、チャオタイではニアミスだったんですね。
確かに、アレは「ドライカレー」ではない見た目ですが、
しっかり辛いとは。今度食べてみたいと思います!
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
投稿: のむのむ | 2010年8月28日 09:51
ちょっと前に、やーーっとチャオタイデビューをしました!
頼んだものは、バミー ギョウクン トムヤム。
美味しかったです〜♪
このふわふわ卵炒めも美味しそうだな〜。
暑いと、タイ料理、マレー料理などがますます美味しく感じられますネ(^^)
話は逸れますが、タイ料理と言えばの香菜。
最近、どこのスーパーにも置いてなくて、随分探しまわりました。
今年は雨が多かったのと酷暑のせいで、香菜が根腐れしてしまい、なかなか出荷出来なかったんだそうです。
残念・・・
投稿: さおぷー | 2010年8月28日 12:28
●さおぷーさん
デビュー、おめでとうございます!
ここのトムヤム麺、美味しいですよね。安いし(笑)
グリーンカレーのファンの人もいるそうですし、
とにかく種類が多いですから、色々食べてみたいですよね。
おっしゃるとおり香草。
うちの近くでもほとんど見かけません。
エスニック系が美味しい季節だけに残念ですよね
投稿: のむのむ | 2010年8月29日 17:46