ボスケッタ 白身魚とばってん茄子のプッタネスカ (銀座)
冬場に頂いた牡蠣とクレソンのパスタがとても印象的だったボスケッタ。昨年9月、白金台から銀座に越してきたイタリアンレストラン。仕事の合間のランチには不向きと思っていたが、ランチならば、アラカルト1品でもパンとカフェ付き、平日限定おまかせパスタ(1,000円/サ別)と、短いランチにも対応してくれている。
アラカルトのパスタメニューを確認していたところ、「今の時間のおまかせは、リストに記されている『白身魚と熊本産ばってん茄子のプッタネスカ』」との案内に従って。
ばってん茄子は、通常の茄子よりも糖度や水分量が高く、サラダにも使われる茄子。熱が入りトマトソースと混じると、蕩けるように柔らかく甘く。ここにプッタネスカらしい酸味や辛味が織り重なる。
食後にはコーヒーを頂いて。ランチコースを召し上がる方々を横目に慌しくはあるが、口腹と気持ちが満たされるランチ。できれば時間のあるときにゆっくりと楽しんでみたい店でもある。
【お店情報】
BOSCHETTA (ボスケッタ) 銀座3-9-5 伊勢半ビルB1F ぐるなび
| 固定リンク
コメント
ばってんナス
検索しちゃいました
水分が多くサラダ向きとか
塩もみにするとかなり少なくなるんでしょうね
ばってん荒川が名付け親かと思いましたw
投稿: ぶひ | 2011年5月25日 18:11
●ぶひさん
ばってん茄子
サラダで食べたことはあったのですが、火を通したの凄い!
とろっとして甘くて、されど茄子ですよ
それにしても、ばってん荒川
久しぶりに名前みましたww
投稿: のむのむ | 2011年5月27日 08:03