いしだや 本日の煮付け (東銀座)
3月のオープン後、間もなくに伺った『いしだや』を再訪。入店した時分にはまだ余裕があった店内も、12時を回った時分から訪ねる客が増え、あっという間にほぼ満席。漏れ聞こえる会話から、随分と通ってらっしゃる方も多いようだ。
ランチメニューは、前回頂いた春菜の蒸しご飯に変えて、鶏の茶漬け(1,000円)となっている他、煮付け(1,000円)の種類が増えているのが嬉しいところだ。今日は、鯖味噌、真子鰈、ソイ、かさごなど6種類。
淡白で柔らかな身の真子鰈も好いし、たっぷり煮汁を吸った豆腐やごぼう、彩りの菜がまたうれし。そして、美味しいからとご飯のお替りをお願いする女性客の微笑ましいこと。小鉢に香の物、食後には自家製のデザート付き。
昼時の忙しい時間にも関わらず、供する皿はキチンと温めるなど、丁寧な仕事ぶりに好感。清潔な店内や食事の内容だけでなく、そんなところに惹かれてという方も多いだろう。また伺おう、その時にもふらりと入れるだろうかと少々不安に思いながら、店を後にする。
【お店情報】
いしだや 銀座3-13-2 登栄銀座ビル 地下1F 地図
| 固定リンク
コメント