グラナータ パスタランチ (銀座)
今月一杯で閉店すると知り、訪ねたグラナータ。松屋と三越の間のUFJ銀行入るビルの地下のイタリアンレストラン。赤坂で生まれた店は、ラベットラの落合シェフの出身としても有名だ。
照明を抑えた落ちついた雰囲気だが、民家調で気軽さもある店。安心感・安定感あるお店の方の接客も気持ちが良い。ランチは、パスタランチ(1,200円)~。人気は、2種類のパスタにコーヒーがつく2色パスタランチ。
パスタランチは、サラダ or ブルスケッタ アラ ケッカ。ほとんどの方が選ぶブルスケッタは、ガーリック風味を纏ったトマトがたっぷりと。4種類から選べるパスタからは、ラザニアを選択。幸せになる折り重なる重量感。
「寂しくなりますね」というと、「赤坂の店は引き続き営業致しますので、是非いらして下さい」とにっこりと見送って頂いた。最後まで温かく気持ち良く。ごちそうさまでした。
| 固定リンク
コメント
のむのむさん、こんばんは。
こちらも閉店ですか。すごく近くにあるのに最近一度伺ったばかりです。ブルスケッタ美味しかった。。
リプトンティーハウスも7月10日で閉店だそうです。
今日通りかかったら、東銀座のステーキの「チャコ」も違うお店になってました。移り変わりはどこにでもあること。新しいお店が出来るのも嬉しい。だけど、何度か行ったことのあるお店がなくなるのは寂しいですね。
投稿: とも(Mii) | 2011年6月20日 23:36
●とも(Mii)さん
鮨の宮澤さんの後も新しく店が入りましたよね。
最近、麺系のお店か、肉系のお店が多くて、
ここだけの話、ふむぅな感じです(苦笑)
投稿: のむのむ | 2011年6月21日 07:46
いつも充実した内容で、楽しく拝読させていただいております。
グラナータ、なくなってしまうのですか?
寂しいですね。
トップスやざくろは大丈夫なのかしら?
とにかく早く駆けつけなければと、
焦り始めました。
投稿: ネイル5 | 2011年6月21日 17:12
●ネイル5様
いつもご覧下さっているとのこと、ありがとうございます。
グラナータの件、寂しいですよね。
私もトップスやざくろが気になって、
とりあえずホームページのみを確認したところ、
特に閉店等のお知らせは出ておりませんでした。
閉店の多い昨今、行きたいお店には早々にというのが大事なようですね。
投稿: のむのむ | 2011年6月22日 07:56