新三浦 親子丼 (築地)
親子丼が食べたくて、久しぶりに新三浦。親子丼に限ると、なんと3年半ぶり。銀座店があった頃にはよく伺ったし、ガーデンにも伺ったが、今日は始めての築地本店。博多の本店は100年続く水炊きの老舗。築地本店も老舗らしさ漂う立派な店内で、ぐるなびによると地下1階から8階まで和洋さまざまな部屋が用意されているらしい。
メディアにも登場の多い親子丼は、白、薄めの黄色、黄金色のグラデーションが美しく、玉子と鶏肉、玉ねぎというシンプルな構成。少々濃い目の味付けがとろりと半熟の玉子と相雑ざって、少々多めのご飯もぐいぐいと押し進める。うれしかったのは、具沢山の味噌汁と漬物が変わっていなかったこと。
ランチは他、重ね弁当(1,200円)や水炊きなど。数量限定の特製ハンバーグ(1,150円)が人気のよう。
【お店情報】
新三浦 築地本店 築地1-8-1 ぐるなび
| 固定リンク
コメント